お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
58925
サイドバイサイド
イギリス
オーク材
1940年頃
横幅:124cm 奥行:39.5cm(拡張時74cm) 高さ:110.5cm(デスク高77cm)
やや明るめと言えるお色のサイドバイサイドです。サイドバイサイドとはライティングビューロー(扉開閉式の書き物机)の横(多くは左右両側)にブックケース(ガラス扉に側面は木で、主に書籍収納)などの収納がついたものをそのように呼んでいます。そのほとんどはライティングビューローよりも左右のブックケースの方が背が高めになっています。ライティングビューローの方が高くなっているこのお品をサイドバイサイドと呼んでいいのかと思うほどに珍しいレイアウトになっています。背の低いサイドボードにライティングビューローを付けたように見えますよね。こうした起伏をつけるのはアールデコのお品に多いですかね。アールデコとは、1920年頃から流行した、直線や幾何学的なデザインです。1925年にパリで行われた博覧会(アールデコ博覧会とも)からそのように呼ばれるようになりました。曲線的優美なデザインの富裕層向け高級品であったアールヌーボーに対して、工業化の時代を迎えつつある時代に生まれた大衆にも向けられたデザインです。アールデコの中には富裕層向けの高級なものもありましたが、大衆向けであったものもありました。この頃以降から職人さんが作るアンティーク家具から現代のような家具に次第に近くなっていきます。大衆向けとは言いつつも、この現代まで残っているということは、それなりに高級品だったんだろうなあと思います。直線的というのも大まかな特徴の中で伝統にとらわれない自由な発想があるような、私は好きなデザインです。工業化により一般市民も裕福になりだし、多くの人々が様々なものを手に入れることができるようになることで大量生産が加速し、そんな時代のデザインを模索しているような、実験的とも言えるようなデザインのものもしばしば見かけます。まさにそうした実験的なお品の一つと呼んでいいかと思います。ライティングビューローの左右に扉のついていないもっと簡素な本棚がついているものは見たことがありますが、これだけしっかりとした横幅のあるタイプは初めて見たと言っても良いかもしれません。大量生産のお話もしましたが、今のような高度工業化というよりはまだまだ手作業の部分も多く小ロットの生産だったのだと思います。前脚などの彫刻部分にはイギリスの伝統を感じるデザインが取り入れられていて、面白いですよね。デスク扉部分の蝶番が4つも使われているところもデザイン性を重視した結果なのではないですかね。個性的でめったに見ないお品だと思いますので、気になる方はぜひご検討くださいね。ブックケース部分が低いことでデスク作業時の物置台のように使えるかと思います。デスク天板にはアンティーク調の取っ手をお付けしております。棚板は新調しております。天板にニスハゲ、デスクレザーにダメージ、ガラスにキズと曇り、中央下扉内底板に合わせ目のすき間がありますのでお写真でご確認ください。※掲載できる写真枚数に制限がございますため、詳しいお写真や大きいお写真をご希望のお客様は当店までお問い合わせくださいませ
送料区分:Dランク (クロネコヤマト・ホームコンビニエンス)開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。送料例:関西および愛知県 10,000円・東京都神奈川県など関東 11,000円・福岡県 13,000円配送について詳しくはこちらをご覧ください。
当店ではご注文後に締め直しなど商品のお手入れをさせていただいております。お手入れには順番待ちを含めまして2-3週間のお時間を頂戴しております。(商品によりましてもう少しお時間をいただく場合がございます)お店のオープンやお引っ越し等でお急ぎの場合、納期が事前にお決まりの場合などは、商品IDとお届け先をご明記の上、予めご相談くださいませ。お手入れはお品のぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど実用部分が中心となります。お掃除やワックスがけ、足裏のフェルトの貼り付けなども行わせていただいております。記載のダメージに関しましては特別に手を加えることはなく、外観としてはお写真のままでのお渡しとお考え下さい。棚板の増設、座面の張り替えなど、ご要望がございましたら事前にお問い合わせください。
【 実店舗・工房 】 掲載品はすべて展示しております! 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181 アンティークフレックス電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184メール:info@flex-antiques.com営業時間:10:00-17:00定休日:毎週木曜日(その他休業日はホームページなどで告知しております)
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 55855円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月01日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
18001円
6444円
10560円
5933円
5100円
22800円
アンティーク フランス モザイク天板 ウッドテーブル デスク ラック 店舗什器
51840円
フランス ライティングビューロー 美しい彫刻 上品な雰囲気 デスク内のレイアウトも魅力 アンティークフレックス 64912
68946円
【家具】 Parker Knoll パーカーノール ローテーブル 径52×93cm 高さ41cm D405 イギリス ビンテージ インテリア
29382円
北欧 ビンテージ Vintage Chest チェスト キャビネット テーブル チェア サイドボード
51300円
イギリス アンティーク スモールツールボックス/収納BOX/蚤の市/木製/レアアイテム/店舗什器 J-292
11280円
タ荷L0923◆H200cm×W92cm◆イギリスアンティーク◆格式のあるビューローブックケース◆英国 飾り棚 キャビネット 机 ガラスケースU(ヤE)卸
64582円
張替済コーナーチェア 直線と曲線のバランス エドワーディアン 美しいデザイン イギリスアンティーク アンティークフレックス 58339
33873円
イギリス アンティーク調 ペーパーラック付きサイドテーブル/英国製/新聞紙/収納ラック/家具【木目の美しいテーブル】T-446
15600円
『漢・青銅器彫・馬蓋圓鼎』極細工 置物古賞物 中国古玩 中国古美術
26550円
0138-1 木製のドアノブ オーク 建材 イギリス 英国 ヴィンテージ
55855円
カートに入れる
58925
サイドバイサイド
イギリス
オーク材
1940年頃
横幅:124cm 奥行:39.5cm(拡張時74cm) 高さ:110.5cm(デスク高77cm)
やや明るめと言えるお色のサイドバイサイドです。
サイドバイサイドとはライティングビューロー(扉開閉式の書き物机)の横(多くは左右両側)にブックケース(ガラス扉に側面は木で、主に書籍収納)などの収納がついたものをそのように呼んでいます。
そのほとんどはライティングビューローよりも左右のブックケースの方が背が高めになっています。
ライティングビューローの方が高くなっているこのお品をサイドバイサイドと呼んでいいのかと思うほどに珍しいレイアウトになっています。
背の低いサイドボードにライティングビューローを付けたように見えますよね。
こうした起伏をつけるのはアールデコのお品に多いですかね。
アールデコとは、1920年頃から流行した、直線や幾何学的なデザインです。
1925年にパリで行われた博覧会(アールデコ博覧会とも)からそのように呼ばれるようになりました。
曲線的優美なデザインの富裕層向け高級品であったアールヌーボーに対して、工業化の時代を迎えつつある時代に生まれた大衆にも向けられたデザインです。
アールデコの中には富裕層向けの高級なものもありましたが、大衆向けであったものもありました。
この頃以降から職人さんが作るアンティーク家具から現代のような家具に次第に近くなっていきます。
大衆向けとは言いつつも、この現代まで残っているということは、それなりに高級品だったんだろうなあと思います。
直線的というのも大まかな特徴の中で伝統にとらわれない自由な発想があるような、私は好きなデザインです。
工業化により一般市民も裕福になりだし、多くの人々が様々なものを手に入れることができるようになることで大量生産が加速し、そんな時代のデザインを模索しているような、実験的とも言えるようなデザインのものもしばしば見かけます。
まさにそうした実験的なお品の一つと呼んでいいかと思います。
ライティングビューローの左右に扉のついていないもっと簡素な本棚がついているものは見たことがありますが、これだけしっかりとした横幅のあるタイプは初めて見たと言っても良いかもしれません。
大量生産のお話もしましたが、今のような高度工業化というよりはまだまだ手作業の部分も多く小ロットの生産だったのだと思います。
前脚などの彫刻部分にはイギリスの伝統を感じるデザインが取り入れられていて、面白いですよね。
デスク扉部分の蝶番が4つも使われているところもデザイン性を重視した結果なのではないですかね。
個性的でめったに見ないお品だと思いますので、気になる方はぜひご検討くださいね。
ブックケース部分が低いことでデスク作業時の物置台のように使えるかと思います。
デスク天板にはアンティーク調の取っ手をお付けしております。
棚板は新調しております。
天板にニスハゲ、デスクレザーにダメージ、ガラスにキズと曇り、中央下扉内底板に合わせ目のすき間がありますのでお写真でご確認ください。
※掲載できる写真枚数に制限がございますため、詳しいお写真や大きいお写真をご希望のお客様は当店までお問い合わせくださいませ
送料区分:Dランク (クロネコヤマト・ホームコンビニエンス)
開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。
送料例:関西および愛知県 10,000円・東京都神奈川県など関東 11,000円・福岡県 13,000円
配送について詳しくはこちらをご覧ください。
当店ではご注文後に締め直しなど商品のお手入れをさせていただいております。
お手入れには順番待ちを含めまして2-3週間のお時間を頂戴しております。
(商品によりましてもう少しお時間をいただく場合がございます)
お店のオープンやお引っ越し等でお急ぎの場合、納期が事前にお決まりの場合などは、
商品IDとお届け先をご明記の上、予めご相談くださいませ。
お手入れはお品のぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど実用部分が中心となります。
お掃除やワックスがけ、足裏のフェルトの貼り付けなども行わせていただいております。
記載のダメージに関しましては特別に手を加えることはなく、外観としてはお写真のままでのお渡しとお考え下さい。
棚板の増設、座面の張り替えなど、ご要望がございましたら事前にお問い合わせください。
【 実店舗・工房 】 掲載品はすべて展示しております!
〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181 アンティークフレックス
電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
メール:info@flex-antiques.com
営業時間:10:00-17:00
定休日:毎週木曜日(その他休業日はホームページなどで告知しております)