お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 11880円
(4 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月02日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7225円
7800円
11400円
5950円
12000円
8618円
2023 弁理士 論文集中答練 全科目全8回セット
8280円
2024弁理士 論文完成答練 全科目フルセット
8500円
2024 弁理士 納富美和の論文最終ヤマ当て道場
8330円
値下げ中! 最新 2024 弁理士 四法これポン Ver.23.1 未記入
8880円
最新 2024弁理士 短答対策 短答実戦答練 短答公開模試 短答過去問10年分 大量未記入 大量おまけ
40500円
大幅値下げ中! 2024 弁理士 宮口聡 短答エフィシェント講座 全8冊 R5改正総まとめ回あり 定価30万円超のもの
31240円
2025弁理士 宮口聡の四法「準用&例外」規定バスター道場 厳選質問100
2024 弁理士 論文合格答案完成講座 論文作成準備編 N フィリングシートmini 全科目セット 論文作成のインプット
9000円
う 梅の巻 (講談社文庫)
8134円
c05▼【希少本 全3巻揃い】華北日本語 昭和17年創刊号~日本語教育史資料叢書 復刻版 占領下における日本語教育 冬至書房 210711
12533円
11880円
カートに入れる
定価70000円のものです。
講座の概要
[縦断分類編]
①小問ごとに『問題を分解』
②趣旨規定・権利化前後といった『場面分け』
③それぞれの『場面ごとの論点分類』
を行い、論文試験問題の出題論点を徹底的に分析し、紐解いていきます。
例えば、特許法の権利化前の問題において、平成27年から平成30年まで条約関係の趣旨問題が4年連続で出題されています。意匠法では、先後願の事例問題が目立ち、商標法では、平成28年に4条1項12号、平成29年に4条1項17号、令和2年に4条1項3号、令和3年に53条の2のように、これまでほとんど出題されなかった規定を出題する傾向があります。
本講座により、論文試験問題に対する最新の知見を身につけ、試験傾向に密着した学習を進めるための指針としてください。
[再現答案分析編]
論文に何を書くのか、またそれをどのように表現するか、という点はテキストや他の講義により身につけることができますが、「何を書かないか」、すなわちギリギリの状況下で、記載についてどのような取捨選択をするのか、という点は青本にも基本書にも載っていません。
そこでLECは、論文本試験を実際に受験され得点評価を受けた受験生の答案を収集し、その答案の中から法域ごと優秀答案一点と当落線上の答案二点を抽出しました。 これらの再現答案を読み込むことで、「合格答案の具体的イメージ」を掴み、論文を「どこまで書くのか」についてのボーダーラインを体感いただけます。
従来は合格者の感覚的な感想や受験指導者の個人的なノウハウに頼るしかなかったこの判断基準を、「視覚化」した形で受験生の皆様にご提供します。