骨董品 Antique 100年以上前の小引き出し、硯箱、文箱、小物入れ、

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

横275ミリ(正面)、縦70ミリ(正面)、高さ205ミリ木製の箱に鉄製のヒンジ。 
引き出しは大小3個、上部を開けると硯が置ける様子。
鉄部には錆びが有る。 上部の硯箱の入れ部分(映像4)は墨で黒くなっている。
一部の鉄部(映像10)に破損有り。
(映像2)の引き出し裏は貯金通帳の番号、(映像3)の引き出し裏は購入日と場所と価格が書かれています。

由緒は明確で、他人の手は経由してません。
これ明治時代に日清、日露の戦争に近衛兵として参加した曾祖父の持ち物です。
明治の時代に旗本領から神奈川県の大住郡に変わった時代のもので、100年以上前の骨董品
古い物なので、クレームは受け付けられません。 映像で判断して下さい。
長い事保持していましたが、次世代人は興味が無い様子なのでーーーーー。

Circa 100 Years Ago or more, Antique Wooden Mini Handy Box With Drawers:
My ancestor bought this one over 100 years ago.
As Imperial Guard, he served in Sino-Japanese War (1894 ~1895) and
Russo-Japanese War (1904~1905) too.
This box was used for Inkstone Box for Japanese Caligraphy, Safe, Accessory Case,
Stationary Box and so on.

*Number of his saving's passbook was written on the back side of upper left drower.
The Date, Place and Price were written on the back side of the bottom chest.
Because of it's age, there are rust on steel plate and stains of Indian Ink and Crackings
on box. ----Please understand.




残り 1 12000円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月02日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから