お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 57600円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月01日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5185円
8330円
6300円
7591円
5100円
6600円
超豪華! 江戸期 古伊万里 金欄手 大皿
8500円
青磁印刻花青海波文角皿 四方皿 *古九谷青磁 *江戸時代前期
18000円
(翔)古伊万里 色絵 古九谷 吉祥文尽 唐草 五寸 皿 1650-1670年代前後
43200円
【開】江戸時代後期 古伊万里赤絵竹に垣根窓絵鶏図蓋茶碗 五客揃 F7
10909円
古伊万里 古九谷様式 初期伊万里 染付 金彩 色絵 桐文 双龍 菊形 28cm 菓子皿 時代箱 白布 江戸期 bveo-19下a2815
16080円
【骨董・茶道具】★古い 伊万里焼 古伊万里 古九谷★★色絵団扇文香炉 fh046sil 香道具
19950円
古九谷焼 菓子鉢 江戸期 茶道具 菓子鉢 名品
32945円
(翔)古伊万里 色絵 仁清手 古九谷 唐草地紋 花 香炉 鍔縁 三脚付 古九谷仁清手 1650-1670年代前後
48600円
#5160 奥川忠右衛門 白磁 陽刻 花図 共箱 茶道具 抹茶碗 無形文化財 白磁建水 茶道具 碗
大峰作 三足香炉 金象嵌 獅子 鳳凰図 高岡銅器 香道具
12000円
57600円
カートに入れる
側面に草花を金彩で、流れる様に描いています。
濃く深い紫に光をあてると、
江戸ガラス特有の艶やかな優しいガラスの感じが
解る気がします。綺麗です。
江戸ガラスの製造は、1710年代に始まったと言われています
(製造の始まりは今後研究によりもっと遡る可能性有難)
江戸ガラスは鉛ガラスです。
明治ガラスとの違いは、鉛の含有量によって分類されています。
(江戸ガラスは明治10年代迄製造されました)
鉛の含有量が多い為、
指で軽く弾くと金属音が長く響きます。いい音色です。
(実際には明治の製造でも江戸ガラスの鉛含有量で分類)
鉛ガラスの独特な魅力、感じて頂ければ嬉しいです。
江戸ガラスについて:
江戸ガラスの歴史は分からない事が多いです。
オランダから輸入されたガラスを見本に、
江戸初期には長崎で製造が始まったという説もありますが、
「和漢山才図会」(1713年)に、
江戸ガラスの記述があり、
長崎からの技術で大阪でも製造が始まったと記述があります。
江戸ガラスの歴史が早く明確になればと思います。
今は、江戸ガラスは享保期1730年代前後から、
明治の初めまでが通説です。
Condition
:
全高差有、手前が少し低い
金彩文様が少し薄くなっている部分多少
(座りは安定)
サントリ-美術館の薩摩切子を含め江戸ガラス所蔵品、
神戸市立博物館の薩摩切子を中心とした江戸ガラスの所蔵品、
は最高です。機会があれば是非ご覧ください。
(月・火曜日の定休日、午後1時~7時営業時間外の場合)
お気になる事が御座いましたら、ご入札前に必ずご質問下さい。
追加画像、また追加説明等させて頂きます。
商品受領後7日以内にご連絡の上、ご返送ください。
詳細はお問い合わせ下さい。