有田焼山徳窯 鳳凰図色絵大皿 37cm 江戸末~明治時代 I1225E

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

閉じる

窯印「山徳」

閉じる

歪みあり

閉じる

上絵の剥落部分、見込みの擦れ線、窯疵あり

 
 
寛延3年(1750)創業、佐賀県有田岩谷川内にある
有田焼で最も古い歴史を持つ窯場、山徳窯製
 
 
鳳凰図色絵大皿  江戸末~明治時代
 
 
山徳窯では明治~大正期にいげ皿を多く製造しており
「ヤマトク」の窯印も見られます
本品の窯印「山徳」はその前の時代ですが
陰刻ですので明治初期頃前後と見ています
 
 
サイズ : 径37cm、高5.2~5.6cm
重量 : 約2.1kg
材質 : 磁土、釉、顔料
産地 : 肥前有田
時代 : 江戸末~明治時代
窯印 : 「山徳」
状態 : 窯疵2か所あり
            上絵の部分的な剥落、見込みの擦れ線あり
付属品 : なし(皿立て、敷布は付属しません)
 


                



残り 1 7200円

(8 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月29日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから