お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5950円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月01日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6800円
22686円
7141円
7799円
発掘伝世 金石原 土中 出土 壺 桃山時代 古唐津 唐津 茶碗 伝世箱 経塚壺
79200円
コーヒー器 唐津焼 黒唐津龍文珈琲器 小島喜昭 878
十三代中里太郎右衛門作 絵唐津特大鉢
20520円
【送料無料】十三代中里太郎右衛門窯造 絵唐津湯呑(管303YO)
6545円
★値下げ★ 大珍品! 古唐津の土錘! 網漁 ゴチ 伝世品
5525円
U07121 中里忠寛 十四代 中里太郎右衛門 唐津 絵唐津 陶板 共箱 /桜
30250円
中里重利 ★ 絵唐津香合 ★ 共箱 ★ 香道具 ★ 梅花皮見事 ★ 小品ながら丁寧な仕事の逸品 ★父:人間国宝 中里無庵 中里太郎衛門 12代★
18000円
★値下げ★ 古唐津 絵唐津 発掘品 茶碗 火入れ 状態良い!!
18240円
まねきうま 招き馬 まねき馬 №2051 三浦皇成 レインボーカード
7650円
01/10!!【LIONEL MESSI/FC BARCELONA】2020 PANINI IMMACULATE COLLECTION SOCCER MILESTONES AUTOGRAPH AUTO メッシ 直筆サイン
360000円
5950円
カートに入れる
ご覧頂きありがとうございます。
唐津大鉢の出品です。大きさは高さ7,3cm、径20×20,5cmです。定価23000円の器です。栞が付きます。よろしくお願いします。
作者は唐津焼作家・橋村孝先生です。先生は古唐津の研究を専門にされ、山瀬や岸岳など古唐津の陶土を産出した地域をくまなく巡り、古唐津陶片収集や大名物や中興名物と言われている作品を見て歩き、「喜左衛門」を実際に手にとってその感触やオーラを確かめるなど、桃山期の名品、特に古唐津に対する年心な探求を続けておられる方です。研究の末、龍福寺窯を独力で築窯、その材料にはかつて古唐津を産出した古窯群の古煉瓦を再利用するなど、独自の桃山茶陶に対するこだわりと情熱が息づいている高麗式登り窯(唐津で高麗式登窯で作品を炊いているのは先生だけだと思います。)にて作品を生みだしておられます。ロクロに関しても、韓式、日式などかつての陶工たちが使用してきたものを研究・再現し実際にその蹴ロクロを使用して作陶を行い、明治期に活躍した陶工を尋ね歩き当時の状況や陶工たちの生活についても調査を行うなど古唐津に対するの思いの産物は、単に「器を作る」と言うこと以上に、その感触に何か不思議な錯覚を覚えてしまいます。橋村作品に接して持つ感想は、工業製品のように画一化し、店頭に並んだときには「すでに完成された商品」という事ではなく、10年20年と使用するとどのように変化してくるか、というこを念頭に置いての作品であるかのように感じられます。橋村作品の陶土は、他の窯元と異なり、多くの窯元が試行錯誤の中、朝鮮系の陶土と純国産の陶土をブレンドし独自の粘土を唐津焼きの胎土として使用しているのが現状の中、唐津の陶土100%で、なおかつその一部の粘土は20年近くも熟成させてから使うという桃山に妥協はないという厳しさで作陶との対面からできあがっています。無名の陶工たちが多くの「名物」を残したように、唐津では、目立つことなく地道に独自の茶陶を追求し続けています。先生の作品を評価する大手百貨店からのお誘いもあったようですがすべて断ってしまったと言います。李朝に近づく努力の結果できあがった勾配の緩やかな高麗式登窯に作品を入れ、虹ノ松原の黒松100%の薪で焼成されたその作品は、最近市場で見かける唐津と比べるとどことなく異なって見える気がします。ご存じの通り、「一井戸・二萩・三唐津」または「一楽・二萩・三唐津」などと昔から言われ、茶陶としては評価の高い唐津焼。一つは持っていたい焼き物かと思います。どこかで買える作品ではなく、まず手に入れることのできない作品との「出逢」を大切にしたいと考えています。数年使った後は古唐津の様な味ができます。物静かでそれでいて芯の強いところがあり、真に「ジェントルマン」と呼ぶのにふさわしい大変上品な感じの作家さんです。古唐津の名品を生み出した多くの無名の陶工たちは自分の作品に落款を入れることなどなかった、なのにそれにも及ばない現代の作品に落款を入れるなど傲慢すぎてとうていできるものではないと語る作家さんです。
●商品代引き発送(手数料390円)
□コメント
●商品のお取り置きも出来ます。
●落札された方へ・・・・・・ヤフーから落札後自動的に送られてくる落札者メールにお取引案内を載せております。必要事項に書き込みをされて取引ナビよりご連絡して頂ければ嬉しく思います。