お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 12960円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月30日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6800円
131280円
5525円
32973円
12000円
5100円
彩34)唐津焼 古賀賢治 唐津ぐい呑 酒器/酒盃/ぐい呑み/真作保証
7310円
藤原敬介 ( 藤原恭助 )★ 唐津 ぐい呑 ★ 共箱 共布 栞 ★ 父:人間国宝 藤原啓 / 実弟 藤原雄 ★ 絵唐津 皮鯨 ★ お酒好き垂涎の上作 ★
22800円
十四代中里太郎右衛門 彫唐津黒ぐい呑 共箱・陶歴・しおり付 ■本物保証■ 祖父 人間国宝・中里無庵 父・中里逢庵
6300円
内村慎太郎 ★ 奥高麗 酒注 ★ 共箱 栞 ★ 徳利代わりに重宝する逸品 ★ 唐津焼 ★ 使用感があります ★ 人気陶芸家 ★
正彦盃 ぐい呑み 酒器 共箱 徳田正彦 古美術 古道具 極細工 古美術品 置物
8500円
中里隆 隆太窯 唐津焼 粉引 酒器 徳利 猪口 5個セット 盃 ぐい呑 在銘 共箱 栞 送料込 検(小山冨士夫 中里太郎右衛門 人間国宝)
16800円
2M2-4 (丸田宗彦 朝鮮唐津徳利) 共箱・共布付 陶器
11400円
■①無地唐津盃(古唐津超名品)白釉涙紺 糸切り高台 猪口 酒杯 ぐい飲み 希少酒器類 古美術 時代物 骨董品■
29382円
[大幸] 中国美術 古銅唐草雲龍百足彫円式飾盤 古い!!極希少品 直径25.5cm 重さ1.2Kg 歴史的 唐 南宋 明初期 唐物古玩
182400円
【うつわ】 古伊万里 染付山水舟文小皿 11客 江戸後期 D558 バラ売り可能です 古美術 骨董 古玩 日本料理 料亭 懐石 和食器 豆皿
18696円
12960円
カートに入れる
史料価値としても希少な作品になります。
大体の大きさは、高さ:約5cm、径:約6cm程度になります。
★初期の頃の作品と思われますが、カタカナでタネのサインがあります。
■ 種子島には江戸初期から明治35年まで住吉能野というところで能野焼きという焼き物が焼かれていました。鉄分の多い土を使用し、とも土に木灰を加えた釉薬がうっすらかかった素朴な焼きものでした。
この能野焼きを復興させようという熱い想いがわきあがり、陶磁学者であり、陶芸家でもある小山冨士夫先生の御指導のもと、中里は種子島へ移ります。
昭和45年10月、中里から小山先生へ宛てた種子島行きの決意を伝えた手紙には「唐津とは違った別の新しい焼き物を試したい」という当時の気持ちが書かれています。能野焼きの復興の為の島入りでしたが種子島では中里は古陶の写しを避け、焼き〆の食器作りに専念しました。
小山先生も何度も種子島で作陶されました。ある日、小山先生が窯焚きに間に合うよう種子島へ来られる予定が生憎、台風のせいで鹿児島で足止めとなってしまったことがありました。しかし焼成はどんどん進み窯焚きは先生が到着される前に終わりそうだったのです。
中里は小山先生に是非この窯焚きにたちあって頂きたく、とっさに水の入ったビニール袋を焚き口からたくさん放りこみました。
この時、還元作用が働いて不思議な窯変が生じ、美しい陶器ができました。