お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 120000円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月29日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6783円
9000円
6936円
6163円
6375円
12156円
タO0916◆(6)【H201cm×W89cm】◆特注品◆大きい一枚ガラスの木枠引き戸◆大型 建具 ガラス戸 サッシ 内装 中古 リフォーム 店舗什器O松
29000円
タO0935◆【H194cm×W78cm】×2枚◆しっかりとした造りの大きい木枠引き戸◆大型 建具 ガラス戸 サッシ 建築資材 レトロ ビンテージN松
25746円
タO0914◆(4)【H200,5cm×W88cm】◆特注品◆ラオス桧の大きい木枠引き戸◆大型 建具 ガラス戸 サッシ 内装 中古 リフォーム 店舗什器O松
20624円
1989年東西ドイツ統一「ベルリンの壁」
29500円
R-041250 アンティーク建具 昭和初期 片面ガラス 落ち着きのある雰囲気が魅力の組子欄間(明かり取り、明り取り)(R-041250)
28792円
タO0720◆【H85cm×W88,5cm】×2枚◆可愛いモールガラスのシャビーな古い木枠引き戸◆建具 ガラス戸 サッシ 窓ガラス レトロ ビンテージL下
16255円
B-850◎W68×H67 アンティーク ロートアイアンフェンス ガーデニング 鉄格子 パーティション ラティス ビンテージ 窓格子 stk
8722円
タO0938◆【H179cm×W88cm】×2枚◆素敵なデザインガラスの古い木枠ガラス戸◆引き戸 格子戸 住宅 内装 建材 昭和レトロ ヴィンテージM松
大雅堂4159 時代 千本格子戸 2枚組 裏障子 古民家 建具 引合戸 日本家屋 古民家 町家 古道具古民家 越前蔵うぶだし
人間国宝 十二代 酒井田柿右衛門 希少 珍しい蝶図 錦山茶文鶴首花器 角福 渦福 高さ29.5㎝ 直径10cm さかいだかきえもん 重要無形文化財
120000円
カートに入れる
★1110(W)× 1770/1745(H/DH) × 30(D) [mm]
奇跡の建具 総欅格子戸 銘品です
大体の欅格子戸は反りがひどく 建具としてはどうしても使用不可なものばかりでした
細かい格子なので 格子に暴れが多少見られますが
格子含め縦框等に目立った反りは見られませんので 十分使用可能な建具です
蔵戸は良く出ますが 格子戸はまず出ません
まず格子状に欅をカットしないでしょう さらにそこに丁寧にくぎを打っていきます
上手くいったとしても材の選出を間違えば ぐにゃぐにゃに反ります
框 腰板 もちろん千本格子も 裏の障子枠までがケヤキで作られた文字どうり総欅
(障子の中の桟は針葉樹のようです)
幾つかありましたが 稀少な格子戸はあと1つとなりました
重量:17kg
框幅:上48mm/左右50mm/下60mm
格子太さ/間隔:9mm/3mm
※古建具の為 多少の誤差はご了承ください
引手状況:格子面のみあり
※DH(ドアハイト) 戸首・敷居等を除いた高さ
※鍵・戸車等は基本的に使用不可 新しいものをご使用いただくことをお勧めしております
古作なので見解には個人差がございます
画像では足りない場合、質問等でご納得の上ご入札下さいませ
☆発送後の水漏れやダメージ等の保証は致しかねます
☆基本的にノークレームノーリターンでお願いしております
☆当店で扱っております商品は時代物/年代もののアンティークばかりです。
傷等をありのままの味わいとして残しつつ、レストアしているものもございます。
細部まで表現できるよう撮影には努力しておりますが、写真に映らない小さなダメージ等はご理解下さいませ。
◆送料は無料です◆
西濃運輸 or ヤマト運輸
※出来るだけ頑丈かつ小さくして梱包しております
※直接引き取りも大歓迎です!その際は更に値引き対応させていただきます
ヤフー簡単決済
【のびる 時代建具・家具・骨董 Japanese antiques NOBIRU】
年代や場所にとらわれず あらゆる方面から"美"を見つけだし
感じ取れる感性を持ち続けたく思うのは勿論
歴史や知識のもと それを共感できることを目的としております