江戸期富士講肉筆五行御身抜軸参明藤開山食行身録ご神体曼荼羅浅間大社富士山信仰民間信仰浅間講山岳修験行者御師大先達書宗教家の書教祖書

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

軸大きさ64x22.4cm。本紙大きさ29.5x12.8cm。江戸期の肉筆の五行御身抜軸です。江戸期に民間に広まった富士山信仰である富士講の行者が著した曼荼羅図で、本品の軸裏にも「仏」の字が書かれているようにご神体同様の扱いを受け、当初は非常に複雑難解であったものを、富士講中興の祖である食行身録により5行に改められて以降、本品のような五行御身抜が尊ばれました。本品も画像の通り痛みはありますがオリジナルの軸装は非常に格が高く、身録のような高位の指導者・大先達直々の手になる非常に貴重なものと思われます。

この機会をお見逃しなく! 他にも面白いもの色々出品していますので、「そのほかの出品」も是非ご覧下さい!また出品物の産地や時代の判定については当方の個人的な判断に過ぎません。ヤフオクは画像と説明文のみがご入札のための情報の全てですので、画像と説明文を見て疑義のある方はご入札なさらないでください。ご質問・お問い合わせのある方は御落札後ではなく必ずご入札前にあらかじめ質問欄からお気軽にお問い合わせください。なお土曜日の午後以降は外出のためご質問にお答えできない場合がございますのでそれまでにご質問いただけますようお願い申し上げます。

評価についてですが最近は評価不要の方が増えておりますので必要な方はその旨お申し出ください。商品に問題があった場合は取引ナビにてご連絡くだされば幸いです。毎週世界中で見つけた良いもの、面白いものを出品していきますのでどうぞ今後ともよろしくお願いいたします!


残り 1 57600円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月30日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから