お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 57600円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月30日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
17838円
6040円
7555円
8500円
7517円
9096円
▽鴻▽唐・貞観年製款・古銅塗金彫・飛禽走獣紋盒セット 4点 時代物 中国古美術 骨董品
47520円
旧蔵 清 西藏 紫銅モザイク綠松紅松寶石 提把酒壺 古銅 銅製品 賞物 極細工 稀少珍品 古美術 古美味 L0408
28320円
◆御泓軒◆『清・古銅塗金彫・龍鳳紋菱花高足杯』極細工・古賞物・中国古玩・中国古美術
43200円
◆御泓軒◆『漢・館蔵珍品・青銅器・鏤空三足薫鼎』極細工・古賞物・中国古玩・中国古美術
『館蔵珍品 銅製 景泰藍 琺瑯彩 百年好合仙鶴』置物 賞物 貴重物品 収蔵品 中国古美術
35640円
▽鴻▽明・飛雲閣款・古銅彫・双耳帯座馬槽炉・時代木箱付き 時代物 中国古美術 骨董品
61440円
『館蔵珍品 西周 青銅製 三足圓鼎』置物 賞物 貴重物品 収蔵品 中国古美術
48600円
【徳】旧家蔵出『漢・館蔵珍品・青銅器・獣面紋壺』古美術品 骨董品
33000円
beatles anthology (USポスター3枚セット送料込み!!)
8330円
茶道具 茶釜 置炉釜 湯釜 煎茶道具 五徳付き 【b1-t-136】
7225円
57600円
カートに入れる
時代物 清国 龍生九子 香炉 青龍中門 四平八穩 鎮座物 神器 純銅保証 青銅器 大明宣德年製 開光 使用感あり アンティーク美品
商品概要
龍生九子とは、龍が様々な動物と交わることで様々な神獣が生まれた話です。ちなみに厳密に言うと、龍生九子不成龍、つまり、龍は九子を生んだが成龍つまりジャッキーチェンではなくて龍にはなれなかった(; ´∀` )、と伝えられているために龍ではありません。
しゃちほこや木魚、お寺の鐘なども龍生九子に由来しており、それぞれの子供ごとに伝説や意味を持っています。龍生九子は風水と絡めて運気を上げるパワーストーンとしても人気ですね。この神獣たちには様々な説があり日本でも知られた存在で、名前を聞けば聞いたことがあるものも多いと思います。
龍生九子の中には中国の最凶の凶獣たちである四凶の一柱、饕餮(トウテツ)も含まれる場合もあります。また、同じ両親から生まれた子供でも個性がそれぞれ違うという意味でも用いられます。日本に伝わり、贔屓や猊下などの言葉としても残っていたり、城や屋根の端に乗っかっているしゃちほこも、原型は火を消すためのお守りのために吻の像を飾ったことに由来している説もあります。お寺の鐘には蒲牢が彫られていたりと、意外に身近な存在だったりします。
龍の中でもっとも有名なのは青龍でしょう。青龍は四神の一角で、東方の守護神です。青龍に関しての詳細は以下の記事を参照ください。
中国では龍は皇帝の権力の象徴として用いられてきたこともあり、様々な種類があります。また、陰陽五行学説との関連では、龍はもともとは陰に属していましたが、皇帝たちの権力の象徴としてもちいられていたことから、陽であった朱雀と入れ替わり、龍が陽、朱雀が陰に属するようになったと言います。玄武は冥界とかかわり深いことから真武大帝として他の白虎や朱雀、青龍とは別格として扱われてきました。ゲーム中等では硬いだけであまり強そうな印象はない気がしますが、伝説中での玄武は別格なのです。
商品サイズ
重さ 約895.5g 高さ 約16cm 幅 約16cm
コレクション整理のため出品します。
ご興味ある方にお譲りします。
状態は画像でよくご確認の上、ご納得いただいた方のみご購入ください。
撮影時、照明により実際の色合いとは差が生じる場合がありますので、掲載写真をよく確認の上でご判断ください。