お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
* * * この案内は、商品案内が美しくなるいめーじあっぷで作成しました。 (無料)* * *
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 191040円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月01日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7800円
5100円
7667円
8500円
9468円
v【船舶】カタログ ホバークラフト 三井造船 ヴィッカース MITSUI-VICKERS HOVERCRAFT 昭和39年 写真 透視図 イラストほか
19950円
Qm107 絶版 1967's 朝日ソノラマ 怪獣解剖図鑑 昭和42年発刊 60サイズ
6800円
A662 軍人外食券 10枚綴り セット 関東軍 新京 酒保之印 全満各地ニ通用ス 日本軍/軍人/軍隊/兵隊 当時物 激レア 引き取り可 大阪 送料84円
●近代文学●『新訳魯敏遜漂流記』1冊 ロビンソンクルーソー デフォー 明治24年 春陽堂●戦前 古書
井川洗厓 印刷の口絵 美人画 戦前 (検索用 鏑木清方 島成園 鰭崎英朋 上村松園 菊池契月 中村大三郎 池田蕉園 伊藤小坡 栗原玉葉 ⑲
5865円
AT0【戦前】週刊朝日 昭和19年12部セット 大東亜戦争/支那事変/第二次世界大戦/銃後生活 (終戦前年)
7200円
050107「稀覯本 第16師団 満洲駐剳記念 写真帖 大正14年 旅順東京堂」旅順戦跡 大連港 満洲 街並 風景 名所 民俗 写真多数 京都 滋賀 福井
6630円
昭和18年 満州工廠 株券
タV144◆(1)【H62cm×W84,5cm】×4枚◆素敵なデザインの状態の良い木製引き戸◆建具 サッシ 古民家 町屋 リフォームK笹1
10800円
アンティーク フランス ガラス窓枠 2枚セット A [ft2-552] 窓 建具
28600円
191040円
カートに入れる
こちらの出品は・・・ 明治40年から42年に発行された、滑稽新聞定期増刊 絵葉書世界、合本2冊、全26冊綴じ込み、絵葉書780枚の揃いです。竹久夢二、月岡芳年、鏑木清方の図案あり。全て明治時代のオリジナルで復刻版ではありません。ヤフオクには過去10年で揃いは3セットのみ。そのうち2セットは当方が扱っており、最高50万円以上で落札されています。今でもクスっと笑ったりあっと驚かされたりする図案が多数あり、見ていて飽きません。状態は経年によるヤケや汚れ、シミ汚れや一部に変色(写真でUPしています)、スレなどの小さな傷、角や端にわずかな痛み、1冊の1部綴じ外れかけ、1ページ3センチほどの裂け一か所、蔵書印、等ありますが、比較的きれいで鑑賞にはそれほど問題ありません。
印刷博物館「滑稽新聞定期増刊『絵葉書世界』」
https://www.printing-museum.org/collection/looking/56302.php
『絵葉書世界』は、明治40(1907)年5月1日に滑稽新聞社より雑誌『滑稽新聞』の定期増刊として刊行されました。ちょうどその頃、日露戦争凱旋大観兵式記念絵葉書が発売され、ちまたでは絵葉書ブームがわき起こっていました。本書は石版多色刷りの絵葉書30枚を一堂に収め、それぞれ切り離して実際に使えるというユニークなもので、時には本家である『滑稽新聞』以上の売れ行きとなりました。
『滑稽新聞』は、明治から昭和にかけて活躍し
たジャーナリスト宮武外骨が、明治34(1901)年に発行した雑誌で、世の中の不正や悪事を独特のユーモアを織り交ぜながら諷刺、告発するものでした。最盛期の明治40年頃には、8万部を発行するほどの人気でした。
紹介する『絵葉書世界』はその絶頂期に、絵葉書ブームに乗じて刊行されました。体裁は一風変わっており、一枚の紙に30枚分の絵葉書を配置し、それを折りたたんだものです。絵柄は風流なものから、諷刺の効いたものなどさまざまで、大変面白いものです。『滑稽新聞第137号』には、この定期増刊について「其着想の奇抜と意匠の斬新は云うまでも無く、前代未聞の廉価販売であるから、雑誌界と絵葉書界に大恐慌を起さしめるであらうと信ずる」と少々大げさに紹介しています。
『絵葉書世界』の価格は一部14銭で、『滑稽新聞』曰く「普通絵葉書店の売価なれば一枚2銭以上5銭位」であり、「仮に平均一枚3銭と見積もるも90銭の価値あり」としています。明治42年まで26集が発行されました。江戸時代肉筆妖怪画絵巻、高畠華宵「婦人世界」表紙原画や奈良美智肉筆イラストサイン入り雑誌、水木しげる原画2種、江戸時代和本「浮世床」「浮世風呂」揃い、「童貞女受胎」、安重根や閔妃他朝鮮関係幻燈種板などなど、貴重品多数出品します。
(「・・・・好きに」、「検」以下)はお薦めの方へのキーワードです。出品物には直接関係ない場合がありますのでご了承ください。タイトルや説明文において真筆や本物と表記していないものは未鑑定の為模写や複製(工芸品含む)としての出品です。真贋や時代判定によるクレームは一切対応いたしません。土日、祭日、お盆やお正月は休みです。連絡が遅れ、発送が停止しますのでご了承ください。最近いたずら入札が多いため「非常に悪い」が5パーセント以上ある方と「新規」の方、評価が10以下の方、非常に悪い評価が多い方、以上のIDは終了直前に削除するかブラックリストに入れます。該当するとお考えの方で入札希望の方は必ず質問欄からその旨ご一報ください。該当しない入札者の方はこの処置によって順位が繰り上がる可能性があることをご了承ください。落札後の商品に関する質問やご要望(発送方法や時間帯指定などは除く)には一切答えません。質問やご要望がある場合は必ず出品中にお願いします。時折額縁や箱など付属物やセットのものでいらない物をこちらで処分してほしいという依頼がありますが、その場合処分のための手数料を頂きます。また、この手のご依頼は必ず出品中にお願いします。落札後では対応いたしません。(当方非常に多忙なため、入札直前の質問には答えかねます。必ず24時間以上余裕をもって質問してください。また説明文や注意書きを明らかに読んでいないと思われる質問には回答しません。悪意のある質問者や悪質な質問をした方はブラックリストにいれます)最初のクレームや苦情は必ず取引ナビにてお願いします。当方の過誤や商品の破損について内容を具体的にお伝えいただければ必ず誠実に対応します。突然評価を付ける方にはこの規約を違反したということで同じ評価より一つマイナスの評価をします。
発送は週に2度まとめて行っているため3日から4日かかる場合があります。土日や連休、お盆、年末年始は休みです。発送はできませんのでご了承ください。ゆうパック170サイズ以上で送れない物は佐川のラージサイズ宅配便で送ります。当方が挙げた発送方法以外の方法では送りません。代引きや着払いは対応しておりません。他の方法を強要する方は落札者都合で削除した上でブラックリストに入れますので絶対に入札しないでください。
集荷サービス利用のためゆうパックおてがる便も対応しません。浮世絵や紙物は厚紙の台紙で挟んでいましたが、一度それも含めて折れてしまったことがあったのでポスター用の筒で丸めて送ります。(分厚い物や枚数が多い物サイズが合わないものは従来通りの厚紙で挟んで送ります)
環境保護のために梱包材はリサイクルしたものを使用しています。安いものに関しては封筒などの簡易包装で発送します。最後に、送料に関してですが、正確に測るようにしていますが誤差がでる場合がありますのでご了承ください。発送や返品の受け取りは倉庫からになりますので住所は別になります。
* * * この案内は、商品案内が美しくなるいめーじあっぷで作成しました。 (無料)* * *