お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 54000円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月01日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8500円
5950円
10200円
22800円
16200円
7696円
馬場眞右衛門作 壺
16800円
(粋) 明治印判 子犬図 皿
15000円
有田焼 マグネット 二個入り10箱まとめて ブースカ 夏の甲子園 直径5cm かわいいマグネット
5100円
◆新品◆有田焼/白磁透かし彫/台付/香炉/1点◆龍泉寿窯◆茶道具/香炉◆割烹/料亭/旅館/和食店◆未使用/当店展示品/訳有り値下げ◆
7480円
(粋) 明治印判 美人生け花図 徳利
18000円
(粋) 明治 三人唐子 筆筒
R-042526 アンティーク雑貨 江戸期 古伊万里 瑠璃金彩花文蕎麦猪口2個セット(向付、和食器)(R-042526)
R-042524 アンティーク雑貨 江戸期 古伊万里 瑠璃金彩花文蕎麦猪口2個セット(向付、和食器)(R-042524)
タT771◆【H176cm×W93,5(90)cm】×4枚◆レトロな味わいの簾戸◆葦戸 夏戸 夏障子 建具 引き戸 古民家 町屋 和室M下
8618円
RACE READY レースレディ バイクマット ガレージに お部屋のインテリアマットとしても 190cm×80cm
9000円
54000円
カートに入れる
源六焼は、佐賀県嬉野市嬉野町内野山で明治21年に富永源六が新窯を使って焼成した磁器に始まります。源六焼を有名にしたのは、明治25年頃に釉下彩を採用した高級磁器を生産し、有田の上絵磁器とは一線を画した製品を開発したことによると言えます。源六は国内外の展示会に積極的に出品して多くの賞を受けています。例えば、
明治36年 第5回内国勧業博覧会 二等賞
明治37年 セントルイス万国博覧会 銀賞
明治39年 五二共進会 有功賞
明治39年 府県連合共進会 二等賞
明治43年 日英博覧会 銀賞
明治43年 府県連合会共進会 二等賞
大正04年 パナマ太平洋万国博覧会 銅賞
さて本品は銘の書体と位置から明治25年頃に作成された初期の作品と判定されます。中期になると、銘の位置が高台中央部に移り、かつ源六の文字の上に三ツ矢の様な印(三ツト)が加えられます。後期では、三ツトの印だけになります。寸法は、口径22cm、高さ8cmですので、図録掲載品よりも一回り大きい作品になります。
特筆すべきは、絵の構図でしょう。見込みに大根と葉を大きく円形に大胆に描いたダイナミックな構図は盛期鍋島のそれを彷彿とさせます。そして、その大根を齧る鼠を一匹、褐色の釉下彩でさらりと描いた粋な構図は秀逸です。使用痕も殆どなく、ワレ・カケ・ヒビなどの瑕疵は全くありません。とても綺麗な状態です。
注: 私の出品写真と説明文をそのまま盗用して、格安で販売しますという詐欺サイトが最近いくつかあるようです。呉々も騙されないようにご注意下さいませ。
私はオークションサイト以外には出品しておりません。(呆れたことに、この注意文までコピペしている詐欺サイトもあります)