掛軸青写真●昭和9年 川崎大師平間寺五重御塔設計姿図 1/20 野本琢設計 戦争のため建設されず 240303 古文書

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

現在の川崎大師には昭和59年に八角五重塔が建設されています。

野本氏は、川崎市横浜市東京都大田区を中心として寺社の設計をされていた方です。

多くの方にご覧になって戴き貴重な資料がご研究のお役に立てればそして、故郷に帰る事ができれば大変嬉しいです。

サイズは76×181㎝です。
丸めたサイズは81×4.5×3.5㎝です。
写真にあるスケールは全長17㎝です。
状態は経年によるシミヤケと右側に破れがあります。
右側の軸先が外れています。
発送はゆうパック100サイズを予定しています。
東北関東東海信越北陸地区の場合1500円です。

残り 1 25370円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月30日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから