大分県史 中世 3◆大友宗麟 大友氏 毛利氏 島津氏 戦国時代 戦国武将 ザビエル キリシタン 大分県 九州 豊後 郷土史 歴史 文化 資料 史料

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

●内容:
大分県史 中世篇 3
大分県総務部総務課 編、大分県、1987.3
530p 22cm
(目次)  
第一章 戦国大名の確立
第一節 義鑑の襲封と初政/3
第二節 義鑑の領国経営と家臣団/27
第三節 大友義鑑と諸氏の対立/46
第二章 大友氏の全盛
第一節 大友義鎮の襲封/65
第二節 大友家の版図拡大/81
第三節 毛利氏との苦闘/102
第三章 北九州支配体制の完成と領国崩壊過程
第一節 北九州の平定と支配体制の完成/127
第二節 宗麟周辺のキリスト教内紛/157
第三節 宗麟の受洗・日向出兵と敗退/174
第四節 諸将の反乱と領国の崩壊/194
第五節 キリスト教の隆盛と遺欧使節/210
第四章 豊薩合戦と大友氏の滅亡
第一節 島津氏の北上/237
第二節 島津氏の豊後侵入計画/263
第三節 島津軍の豊後侵入/278
第四節 文禄の役と豊後除国/305
第五節 大友氏の終焉と豊後/320
第五章 大友時代の豊後キリシタン
第一節 ザビエル師の日本宣教/353
第二節 布教のはじめ/361
第三節 大友一族の受洗/371
第四節 巡察使ヴァリニャーノ神父の訪日/383
第五節 天正遺欧使節/399
第六章 対外交渉
第一節 朝鮮との通交/413
第二節 中国との通交/421
第七章 中世末期の二豊文化
第一節 信仰/443
第二節 武家の生活/467
第二節 美術・文化財/492

●状態:
若干の経年劣化がありますが、線引き、書き込み、切抜き、隅折れ、破損、汚れ、ページ割れ、たばこ臭・ペット臭はありません。 


残り 1 8500円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月02日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから