伊賀市史 第2巻 通史編 近世◆藤堂高虎 藤堂氏 伊賀上野城 忍者 伊賀者 松尾芭蕉 幕末維新 三重県 伊賀 郷土史 地方史 民俗 歴史 資料 史料

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

●発行:平成28年、伊賀市 1007p
●内容:城代藤堂采女家を中心とした武家社会の状況を描いています。また、忍者と呼ばれる伊賀者の実像、藤堂藩の無足人にも触れ、藩政下の村や城下町における人々の生活、幕末の安政伊賀地震についても叙述しました。   
(目次)  
第1章 藤堂藩の成立と伊賀(藤堂高虎の伊賀入封、上野城の改修と城下町の成立、ほか)
第2章 藩政の展開と家臣(藤堂高虎と伊賀、家臣団と統治機構、ほか)
第3章 伊賀者と無足人(伊賀者と「忍者」、異国船探索に見る伊賀者の職務、ほか)
第4章 藩政下の村と城下町(伊賀の村落、城下町上野の変遷、ほか)
第5章 地域をとりまく諸相(自然の利用と山論・水論、安政伊賀地震、ほか)
第6章 人とモノの流れ(街道と伊賀の道、榊原温泉での湯治、ほか)
第7章 寺社と人びとの信仰(近世寺社の成立と藩、近世伊賀国の寺院、ほか)
第8章 人びとの教養と文化(伊賀蕉門、芭蕉に集う俳人たち、ほか)
第9章 幕末維新の伊賀(藤堂藩と朝廷、鳥羽・伏見の戦いと山崎戦争、ほか)
ほか

●状態:
若干の経年劣化がありますが、線引き、書き込み、切抜き、隅折れ、破損、汚れ、ページ割れ、たばこ臭・ペット臭はありません。 


残り 1 5950円

(11 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月03日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから