2024弁理士 出題予想論点セレクト講座 佐藤先生

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

書き込みはほぼないですが、もしかしたら、少しあると扱います。

講座の概要

試験範囲を網羅学習しようとすると、その範囲は膨大です。条約、青本、改正本、基 本書といわれる書籍、判例や学説まで含めれば、それら全てを完璧にフォローするた めには、1,000 時間以上の時間を必要とします。
一方、 論 文 試 験 に お いて 出 題 され る の は 、 膨 大 な 出 題 範 囲 の 中 か ら 一 部 の 規 定 や 論 点についてのみです。 そこで本講座では、弁理士試験を知り尽くした佐藤講師がセレクトした出題予想論点を、 直前期だからこそ「9時間で 100 時間分の学習効果」が期待できるエッセンス講義と して提供します。 

ポイント

1 直前期に絶対確認しておきたいポイントを9時間で総覧

出題可能性の高い分野を優先的に学習できた方と、そうでない方とでは、全体として の学習量が同程度だったとしても、点数としては大きな差が出てしまいます。
本講座では、佐藤講師が膨大な論点の中から、1まさに本年に出題が予想されるポ イント、2直前期に詰め込むべきポイント、3受験生が共通して苦手としているポイ ント、さらに、4本年の論文試験の出題範囲にある近年の改正ポイントを抽出し、四 法を9時間で総覧します。本講座で合格のための重要ポイントを押さえ、この直前期 の学習を効率化・最適化しましょう。

2 改正論点への対応力・機転力を養う

近年は試験範囲に法改正が頻繁に生じたため、改正論点が出題されることも考えられ ます。しっかりとした対策をしておくに越したことはないでしょう。
で す が 、限 ら れ た 時 間 の 中 で 独 自 に 改 正 の 対 策 を 行 う の は 、 受 験 生 に と っ て は 大 き な 負担です。また、学習ポイントをはずしてしまうことで大きな差がつく危険性もあります。 改正論点に関して、本講座では、問われる可能性の高い論点の解説のみならず、「なぜ」 改正がなされたのかの背景から法改正の趣旨を読み解くことで、未知の問題への対応 力・機転力を養います。法改正を味方につけて、合格へのチャンスを掴み取ってください。

残り 1 11880円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月30日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから