お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5950円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月01日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
26432円
17400円
8028円
7225円
5394円
7200円
【中古】 ぎやまんクラフト入門 あなたにもできる光と色の手づくり (1977年) (新技法シリーズ)
19387円
【中古】 大学・中庸 上 (1978年) (中国古典選 6 )
5499円
【中古】 特用畜産ハンドブック (1978年)
32262円
【中古】 シューベルト (1980年)
9327円
【中古】 平田神道の研究 (1975年)
29787円
【中古】 アーカーシャ年代記より (1978年)
15295円
【中古】 ボブ・ディランの血の轍 ロック神話 (1978年)
8394円
【中古】 体系近代会計学 3 会計測定の理論 (1979年)
5304円
北窓瑣談 前・後篇
19950円
『日本語の母音,子音,音節 -調音運動の実験音声学的研究-』●国立国語研究所著●秀英出版●1990年発行●全543P●検)言語学/形態学/発音
5525円
5950円
カートに入れる
明治24年 7冊で厚さ約7.5cm 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
神代から 1889年の大日本帝国憲法発布にいたる日本通史。7冊。重野安繹,久米邦武,星野恒編。 90年刊行。天皇,朝廷,地方,外国の順で歴史を叙述。
重野安繹
しげのやすつぐ
1827?1910
明治時代の歴史学者
薩摩藩出身。造士館から昌平坂学問所に学ぶ。1875年以降修史局で『大日本編年史』の編纂を主宰。'88年東大教授となる。国史科の設置に尽力し,実証主義史学の基礎を築いた。著書に『国史眼』『国史綜覧稿』など。
久米邦武 くめ-くにたけ
1839-1931 明治-昭和時代前期の日本史学者。
天保(てんぽう)10年7月11日生まれ。昌平黌(しょうへいこう)にまなび,岩倉具視(ともみ)の米欧視察に随行。帰国後「米欧回覧実記」を編集。明治21年帝国大学教授。論文「神道は祭天の古俗」が保守派の攻撃をうけて25年退官し,東京専門学校(現早大)にむかえられた。昭和6年2月24日死去。93歳。肥前佐賀出身。通称は丈一郎。号は易堂。著作に「古文書学講義」など。
お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙傷、小汚れ、小破れ。数ページ朱で書き込み。印あり。ページ小黄ばみ、しみ、折れ線。明治24年ですので全体的に経年感はあります。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。3241
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。(クレジット審査が完了するまで7-8時間程度かかる場合があります。)
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
発送は原則としてゆうメールかゆうパックとなります。なお高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
なお商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。