中右記・4冊/陽明叢書/院政初期の基本史料/藤原宗忠/定価54000円

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


○ 商品詳細 ○
中右記・4冊/陽明叢書/中世の未公刊史料を中心に影印で刊行/院政初期の基本史料/藤原宗忠/定価合計54000円

1988年 定価合計54000円 重さ約3.82kg 資料用にもいかがでしょうか。

近衛家伝来の文庫襲蔵の記録及ぴ文書中より中世の未公刊史料を中心に影印で刊行。各輯ごとに書誌および史料的位置、当時の時代背景、さらに近衛家にも触れた解説を付す。

中右記(ちゅうゆうき)は、藤原宗忠が寛治元年(1087年)から保延4年(1138年)まで書いた日記である。筆者には『愚林』と名付けられたようだが、「中御門右大臣の日記」を略して『中右記』と呼ばれる。

応徳4年・寛治元年(1087年)、宗忠26歳の元旦から書かれた。初めから寛治5年(1091年)までは、元の日記をずっと後に整理して書き改めたもので、寛治3年分は本人、他の年は子の藤原宗能が改稿した。その結果以降の時期と比べて簡略になっており、中でも寛治3年分がもっとも短くなった。改稿により原本は破棄された。

一部欠落はあるが、50余年にわたり政治上の要事を克明に書き留めた記録である。人の死亡時に六国史にあるような略伝を付けたのが日記では他に例のない特徴である。当時の政治社会情勢や有職故実、人物像を知る上できわめて有用で、院政初期の基本史料である。

3kg超えますのでゆうパック80サイズでの発送となります。
(2019年10月1日の運賃変更後の料金です)
ゆうパック料金( 埼玉 から発送 / 80サイズ )
1030 円 埼玉
1100 円 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 千葉 東京 神奈川 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
1,200 円 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
1,310 円 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
1,530 円 北海道
1,530 円 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
1,630 円 沖縄

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.906.001.004


中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙小傷、小汚れ。ページ小黄ばみ。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。288533



(2022年 5月 13日 15時 21分 追加)

残り 1 9000円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月29日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから