お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8500円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月01日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6173円
6800円
5908円
7480円
33000円
6600円
【中古】 絵はがきの別府(古城俊秀コレクションより)
6284円
【中古】 春日山日記 上杉軍記 (1980年)
17488円
【中古】 天皇と黄金ファンド 古代から現代に続く日本國體の根本
8528円
【中古】 ビジュアル版 世界の地図の歴史図鑑 岩に刻まれた地図からデジタルマップまで
10415円
【中古】 渋谷区住宅地図 (はい・まっぷ 東京都)
17300円
【中古】 第一次世界大戦 平和に終止符を打った戦争
9926円
【中古】 邪馬台国時代の丹波・丹後・但馬と大和
7067円
【中古】 常陸太田市2 (金砂郷) 201911 (ゼンリン住宅地図)
32723円
【翌日発送】 赤本 信州大学 理系 医学部 前期日程 2011年~2022年 12年分
8500円
【中古】炎炎ノ消防隊 コミックセット (講談社コミックス) [マーケットプレイスコミックセット]
16935円
カートに入れる
田島公 / 思文閣出版
定価: ¥ 12,980
勅封のため全容が不明であった東山御文庫本を中心に、近世の禁裏文庫所蔵の写本や、公家の諸文庫収蔵本に関する論考・史料紹介・データベースを収載するシリーズの第三輯。
※ 箱にうす汚れ、小汚れ多数、コスレ傷、角のほころびなどがありハッキリと古書感があります。本体も表紙にコスレや白い変色、裁断面に小汚れが多数あり、主に外面にかなりハッキリと劣化があります。少し古書のにおい(カビ臭?)もしています。紙面は状態がよく、うす焼けうすジワ程度はありますが大きな傷みはありません。書き込みもなしです。
※ サイズは箱ごとの外径でおよそ19.5 × 27.5 cmほどです。ヤマト宅急便でお届けします。ポスト投函ではありませんので直接お受け取り(もしくは宅配box)が必要になります。お届け日や時間帯の指定がおありの場合はお知らせください。
■目次
序――書陵部の想い出――(飯倉晴武・元奥羽大学教授)
第一部
近代の禁裏・公家文庫―─図書寮―─(飯倉晴武)
伏見宮本の変遷――書陵部での整理と書名決定―─(飯倉晴武)
『後円融院宸記』永徳元年・二年・四年記――翻刻・解題と後花園朝の禁裏文庫――(桃崎有一郎・日本学術振興会特別研究員)
後光明天皇期における禁裏文庫(松澤克行・東京大学史料編纂所)
京都大学附属図書館所蔵『芥記』(松澤克行)
近世禁裏における六国史の書写とその伝来(小倉真紀子・日本学術振興会特別研究員)
第二部
九条家本『神今食次第』にみえる「清涼御記」逸文――「清涼記」の成立年代と「新儀式」との異同――(西本昌弘・関西大学教授)
『執政所抄』の成立と伝来について――院政期摂関家の家政運営マニュアルに関する検討――(渡辺滋・日本学術振興会特別研究員)
承安三年最勝光院供養に関する史料(藤原重雄・東京大学史料編纂所助教)
御賀の故実継承と「青海波小輪」について――附早稲田大学図書館蔵『青海波垣代之図』翻刻――(三島暁子・東京大学史料編纂所学術支援専門職員)
「公卿学系譜」の研究――平安・鎌倉期の公家社会における朝儀作法・秘事口伝・故実の成立と相承――(田島公・東京大学史料編纂所教授)
第三部
宮内庁書陵部所蔵伏見宮本目録(小倉慈司編・宮内庁書陵部主任研究官)
東山御文庫本マイクロフィルム内容目録(稿)索引(小倉慈司編)
【管理用】
8824B5232
禁裏・公家文庫研究 第3輯 田島公/編