お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5525円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月01日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
43146円
18810円
5525円
9000円
9570円
5394円
H06-057 世界ノンフィクション全集24 バウンティ号の反乱/アルプスの北壁/非情の山K2/船長日記 筑摩書房 付録あり
6266円
H06-042 世界ノンフィクション全集19 太平洋航海記/コロンブスの夢 /長春真人西遊記/耶律楚材西遊録 筑摩書房
ベルーシ殺人事件 集英社 ボブ ウッドワード
5100円
H06-060 世界ノンフィクション全集23 ヴェネチアの恋/愛のデュエット/詩人の母 筑摩書房 付録あり
H02-063 世界ノンフィクション全集 9 月報あり。シミあり。
H06-059 世界ノンフィクション全集26 おそるべき証人/死刑囚は逃げた/ある死体の冒険 筑摩書房 付録あり
H06-048 世界ノンフィクション全集34 ブダペスト1956年/希望の終り/ダヴォス殺人事件/暗黒日記 筑摩書房 付録あり
H06-053 世界ノンフィクション全集18 ヴィクトリア女王/西太后に侍して/エカテリーナ回想記 筑摩書房 付録あり
サカナクション SAKANA ENSEMBLE 2010-2011 Sakanaction 山口一郎 監修 BAND SCORE 楽譜 バンドスコア ギター ベース タブ譜 TAB譜 スコア
[A11140282]麻酔科学スタンダード〈2〉臨床各論
6121円
カートに入れる
新品になります。
アレクサンドル・カザコフ (著), 佐藤 優 (監修), 原口 房枝 (翻訳)
【内容紹介】
プーチンのイデオロギーや政治哲学について、ロシアの政治学者が徹底分析した本格的な書。 20年にわたって発表されてきたプーチン自身による論文や発言を分析し、その思想の根底にある哲学を読み解く。 ロシアの国家戦略、政治を理解するうえでの決定版。 作家の佐藤優氏が監訳・解説。
目次
第一部
ローマとビザンツの間で:ウラジーミル・プーチンの大戦略
第二部
古いファイルより:プーチンの帝国論――解読の試み/民族主義――その尊貴なるロシア
ウラジーミル・プーチンの「偉大なるロシア」/「偉大なるロシア」の100年――ストルィピンからストルーヴェへ
イデオロギーの時代が到来した、ほか
第三部
プーチン党のイデオロギー:理論の拒否/自己規定の必要性「/統一ロシア」のイデオロギー
プーチン――理念の大統領/愛国主義/大国性/国家主権主義/大統領――保守主義者/政治的中道主義、ほか
【著者について】
アレクサンドル・カザコフ(著)
1965年、旧ソ連ラトヴィア共和国の首都リガに生まれる。ロシアの政治学者、社会活動家、政治家。モスクワ国立大学哲学部にて学ぶ(専門はロシアの宗教哲学および政治哲学)。在学中よりジャーナリストとしての活動を開始。大学中退後リガに戻り、キリスト教講座を設立、自身も講義を行う。
ラトヴィア人民戦線(NFL)の機関紙の発行にも携わった。リガにてロシア語メディアで活動を行ったほか、ロシアやウクライナでも活動。国内政治および国際政治についてロシアの主要メディアでコラムなどを執筆する。2014~2018年までドネツク人民共和国の初代元首アレクサンドル・ザハルチェンコの顧問を務める。
ザハルチェンコの暗殺後、作家のザハール・プリレーピンらと共に政治団体「ザ・プラヴドゥ(正義のために)」を創設。新たな政治連合「公正ロシア―愛国者―正義のために」のイデオローグの一人でもある。ロシア大統領ウラジーミル・プーチンの政治哲学、戦略および戦術について多くの著作がある。
佐藤 優(監訳・解説)
1960年、東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。同志社大学大学院神学研究科修了後、外務省に入省し、在ロシア連邦日本国大使館に勤務。その後、本省国際情報局分析第一課で、主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍する。2002年5月に背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴される。2009年6月有罪確定(懲役2年6ヵ月、執行猶予4年)。2013年6月に執行猶予期間を満了、刑の言い渡しが効力を失う。 代表的な著作に『国家の罠』『獄中紀』『自壊する帝国』『私のマルクス』のほか、共著に『インテリジェンスの最強テキスト』(手嶋龍一氏と)
原口 房枝(翻訳)
北九州生まれ。『ロシアの子どもたち』『ロシアの中学生』の取材担当。
政治、経済、法律などの分野の翻訳を手掛けている。現在はロシア経済情報誌の翻訳に携わる。
この商品説明は オークション落札相場サイト「オークファン」出品テンプレート で作成されています。
Powered by aucfan.com