お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 18810円
(11 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月02日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
43200円
8499円
9588円
13440円
8500円
7680円
『摩起画集』●高島屋美術部●山下摩起●昭和32年発行●検)非売品和装本墨画
12000円
【図録】天野喜孝展 想像を超えた世界
6375円
Walter De Maria Museum Boymans-Van Bueningen 英語・オランダ語 1988 大判作品図録 44ページ ウォルター・デ・マリア
8520円
z14/図録【'74福沢一郎展-厭離穢土、欣求浄土/東京セントラル美術館・1974年】福沢一郎:出品メモ
6986円
特別展 法隆寺金堂壁画と百済観音 図録
6800円
江戸妖怪大図鑑/葛飾北斎や歌川国芳の代表作はもちろん菱川師宣から月岡芳年まで約270点大勢の妖怪達が皆様のお越しをお待ちしております
e9-3《図録まとめ売り》 16冊セット 英国絵画 ターナー アルベルト・ジャコメッティ トヨタアートコレクション 古川美術館 など
9000円
45955/レオノーラ・キャリントン展 Leonora Carrington Paintings Drawings and Sculptures 1940-1990 シュルレアリスム 絵画 彫刻
7514円
■ 送料無料! ■ 森田童子の世界 ギター弾き語り 【 ニューフォークの旗手 】
14880円
B64-037 改訂 企業経営論 小林周一著 TSB出版局 線引き、書き込み相当あり 塗りつぶしあり
7141円
18810円
カートに入れる
当方は、由布院空想の森美術館と(株)ギャラリー金次郎の商品を出品しています。店舗販売もしています。近くにお越しの節はお電話にて確認の上、お立ち寄りいただければ幸いです。業務のスリム化とオークション詐欺対策として、以下の要領にてお取引をすすめさせて頂きます。
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
◎◎落札後のお取引について◎◎
①オークション終了後、「ヤフーの落札通知・出品者からのメッセージ」をご覧下さい。
②「取引ナビ」より、お届け先をお知らせ下さい。
③「ヤフーの落札通知・出品者からのメッセージ」に記載の口座へお振込み下さい。
④かんたん決済を導入中です。かんたん決済の場合、クロネコヤマト宅急便着払いを予定しておりますが、元払いもお受けします。
⑤落札からお振込みまで3日以上掛かる場合は事前にご連絡ください。
⑥「悪い評価」が多い方の御入札は此方の判断で オークション開催中に「入札者の取消」をさせていただく場合がありますので予めご了承ください。 その場合、 入札第2位の入札者様が最高額入札者に繰り上げとなります。
⑦金額の誤入札の取り消し、キャンセルはお受けできません。よくご確認の上ご入札をお願いします。
※品物のご到着後、「商品受け取り」のご連絡をお願いいたします。
◎真作と明記のある作品が、公定鑑定人、あるいは公定鑑定機関で真作・真筆でないという判断がなされた場合は、返品に応じ、落札代金を返済します。その場合、所定鑑定人など責任ある専門鑑定機関の鑑定書をご提出下さい。鑑定に関わる鑑定料やその他の諸経費につきましては、落札者様ご自身のご負担になりますのでご了承下さい。◎注意事項-落札日から、2日(48時間)経過してもご連絡がない場合や落札日から一週間以内にお支払い頂けない方はお取引をキャンセルとさせて頂きます。その際には、「 非常に悪い」の評価がされますので、ご了承下さい。
古書・柞盧印存 保多孝三 篆刻 印譜 八冊揃い。昭和54年・東京堂出版。
全体縦23cm×横15cm。八冊揃い。
本紙=概ね良好。小ヤケがあります。
表具=概ね良好。小ヤケがあります。
保多孝三。
篆刻家。1908-1985。 東京生まれ。 説文会メンバーであった父虚舟の影響で幼児より書に親しみ、のち独学で篆刻を始めた。 國學院大學時代の篆刻作品「喫茶去」が、西川寧氏に認められるところとなり、以後益を受けることになる。また篆刻家・山田正平、画家・中川一政両氏を師と仰ぎ、日展評議員・審査員、毎日展会員・審査員、國學院大學教授などをつとめた。