沖電気工業株式会社【ボックス型 携帯電話機(DМ2000)昭和56年(1981年)製】ショルダーベルト付き

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

 本体のみです。箱、取説、付属品はありません。ダイヤルが付いていません。使いかた、動作確認ができる環境が無い為ジャンク品です。部品取り、再生用、資料用です。本体に汚れ、キズ、スレがあります。金具部分に汚れ、錆、ツブレがあります。ショルダーベルト付きです。ボックスの右側面のハンドルの下部分にプレートが貼ってありプレートにはDМ2000 携帯電話機  製造番号81  昭和569月製造 沖電気マーク 沖電気工業株式会社の印字、刻印があります。ボックスのフタの裏面に使用方法が印字されたシールが貼ってあります。シールには使用法 1、接続 L1・L2 端子に外線を接続し 呼び出しは発電機を廻して行う 2、通話 送受信機アーム部を引起こし、握り部分にある角ボタンを必ず押しながら通話する。3、発電ハンドルの操作方法 aハンドルのツマミを起こす時は、山形突起部に指をかけ押す印ボタンを強く挟むように押すとツマミは自動的に起き出る。B折りたたむときは前項のaと同じ方法で押す印のボタンを押しながらツマミを押し上げる。注意事項 長らく使用しない時は電池を外しておくこと。以上がシールに印字されています。ボックスの表面フタの左下の部分に沖電気のマークの型押しがあります。携帯電話機はボックスと一体型です。右側面に付いているハンドルは廻すことができます。電池ボックスはフタを開け受話器を出して電池の蓋・開の上レバーを下げれば開きます。電池は単二乾電池3本使用です。電池ボックスの中の接点金具は電池の液漏れによる腐食、錆はありません。受話器は2つ折りになっています。ボックスサイズは約20.5㎝×18㎝(左右の側面のベルトの取り付け金具含まない)×9.3㎝(表のフタ留め具部分含まない)素人採寸の参考サイズです。以上判るだけ記載致しましたが写真、質問等で判断お願い致します。落札後はノークレーム・ノーリターンでお願い致します。発送はゆうパックのみです。ゆうパックの送料は先払い(元払い)・着払い(品物を受け取る際に送料代金を支払う)いずれか選べます。配達日・配達時間帯の指定ができます。午前中: 午後①:12時~14時頃 午後②:14時~16時頃 午後③:16時~18時頃 午後④:18時~20時頃 午後⑤:20時~21時頃 
*送料の件ですが荷物を郵便局に直接持ち込みますので持ち込み割引(¥120円)の料金です。誠にすいませんが品物の発送方法は以上の方法でしか対応できませんのでご理解の上 入札お願い致します。送料の料金は落札後 品物の梱包が完了致しましたら連絡致します。

残り 1 11280円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月30日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから