お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6800円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月02日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
17904円
5561円
5610円
18000円
5100円
5232円
Y3B4-240522 レア[司法研究報告書 第8集 第7号 刑事責任能力と精神鑑定 昭和31年1月 1956年 植村秀三]メツガー
8265円
う05-067 新刑事訴訟法綱要 六訂版 団藤重光 著 創文社版
6944円
法と国家の一般理論/第一部・法学/ハルス・ケルゼン/伊地知大介*送料無料
7680円
京都大学法学部創立百周年記念論文集 / 基礎法学・政治学 / 公法・国際法・刑事法 / 民事法 / 有斐閣 全3巻セット【ta01c】
6783円
弁理士試験 四法横断法文集 2024年度版 四法を並列的に掲載しているので横断的な学習 が可能 早稲田経営出版 615
6120円
国際法外交雑誌 第60巻 第4・5・6合併号 (北方領土の地位 - 千島・樺太をめぐる諸問題)■昭和37年/国際法学会
8400円
平12 いのち、かえして 東海予防接種禍訴訟 東海予防接種禍訴訟を生かす会 350P ワクチン
8330円
稀少絶版本 平等原則と司法審査 憲法訴訟研究 戸松秀典著 有斐閣 合衆国憲法 日本国憲法の平等原則 性差別と平等原則 男女平等 性差別訴訟
6800円
即決 昆虫学、Incect 1975年『マルハナバチ Bumblebees』ハチ目、膜翅目、社会性ハチ類、Social wasps, Social bees 花粉媒介
12000円
バイオレンスジャック 全巻まとめて
カートに入れる
中古。函に傷みあり。函に破れあり。他に書き込みや目立つ汚れなど無し(出品前に一通り確認していますが、見逃しがございましたらご容赦下さい)。。
【落札後24時間以内に必ずご連絡と、商品到着の翌日までに取引ナビの「受取連絡」をお願いします】
出版社紹介文
法認識論と法実践論との峻別という基本的な方法論のもとで、税法現象の科学的・客観的認識の基盤のうえに憲法規範論として税法学の実践理論を展開するという独自の研究スタイル――いわゆる「北野税法学」――を築きあげ、日本税法学にその独自の存在価値を示してきた北野弘久先生の古稀を記念した論文集。
大学研究者、弁護士、税理士の各執筆者が、それぞれの立場から北野税法学を発展的に論じる。
発送は、レターパックプラス(520)、
土日祝日を除くお支払いの当日または翌日に発送します
(悪天候の場合と年末年始は、発送が遅れることがあります)
【オークション終了後3日以内のお支払いお願いします。】
【新規の方は終了後2日以内のお支払いお願いします。】
新規の方と評価10以下の方、評価に悪いが多い方は、局留めでの発送はしません。
ビニールと封筒で梱包します。
緩衝材での梱包をご希望の場合は110円ご負担お願いします(送料が変わる場合があります)。
もくじ
第Ⅰ部 納税者基本権
日本国憲法秩序と納税者基本権
市民平和訴訟における納税者基本権の展開
租税の使途面における「法の支配」
政教分離と象徴天皇制
要綱行政下における開発負担金訴訟
財政に対する憲法原理としての「世代間の公平」
地方分権と税財政改革
行政法上の一般原則としての「経済性」
フランスにおける福祉国家の「再定義」
「北野税法学」一断面
第Ⅱ部 租税実体法
私法上の「遡及効」と課税関係
交際費等の税法上の位置とその課税のあり方
「連結納税制度導入論」についての税法学的検討
相続税における代償分割調整金の課税問題
相続税の評価と租税回避行為
消費税仕入税額控除否認の法的限界
消費税法三〇条七項に関する判例の研究
オリジナルコーヒー商会事件(仕入税額控除全面否認事件)の真実と法理
仕入税額控除と法定帳簿の保存
消費税仕入税額控除の要件についての再論
第Ⅲ部 租税手続法
フランスにおける推計課税制度の現状と問題点
相続税の重加算税の実証的研究
事前調査の違法性
質問検査権講師の用件に関する裁判例の具体的な展開
税務行政における権利救済論の展開
税理士会政治献金禁止訴訟の回顧と展望
税理士と規制緩和
税理士のアイデンティティと納税者の権利
中国における税理士制度の生成と展開
第Ⅳ部 地方税法
地方税法改正の法理と実像
秋田市国民健康保険税条例違憲訴訟
市町村税にみる地方税減免の法的根拠
固定資産評価と不服申し立ての諸問題
第Ⅴ部 国際税法
租税条約にのっとての国内法の意義
北野弘久教授主要業績目録