お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9900円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月29日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8399円
22800円
5616円
6798円
8330円
7800円
夢みる少年の昼と夜◆福永武彦、槐書房、昭和54年/m723
18000円
歌集 瑞垣 直筆歌署名入/須藤泰一郎 小川千甕装 橋田東聲序/覇王樹社
6615円
E1/星霜 柏木又一歌集 初版
28025円
※しどみ昭和24年1月~昭和25年9月迄不揃8冊一括土浦市個俳句会 仁井田苳一酒井徳三郎青柳艸央子等 審査員秋元不死男山口誓子等茨城
8500円
【非売品】『芝居の窓』水原秋櫻子集●水原しづ子/東京美術●昭和57年発行●検)水原秋桜子/高浜虚子/ホトトギス
7200円
童馬漫語 斎藤茂吉著 初版本
6300円
竹青集/山崎斌 前川千帆版画/草木屋出版部
7890円
K90A4-231205 レア[鹿児島壽蔵追想録 伊藤幸子 新星書房]太田行蔵 謹みて 大野誠夫 花冴々
6722円
正徹本つれつれ種 上下揃い 復刻版
5796円
【中古】 連想の文体 王朝文学史序説
12973円
9900円
カートに入れる
【松尾芭蕉】書籍・27冊
『芭蕉の恋句』『芭蕉その旅と俳諧』『芭蕉~その生涯と芸術』
『芭蕉の世界』『芭蕉鑑賞』『道の形而上学』など
篠路:S26376・2018.1.17
・著者:後藤ふで・ふるさと文庫
・1981年・104頁・\:580円
・本の状態:表紙・本文は普通
・発行:筑波書林
☆・②・『芭蕉の恋句』
・著者:東明雅
・1979年・214頁・\320円・約:新書判
・本の状態:表紙・本文は普通
・発行:岩波書店
☆・③・『芭蕉を歩く・奥の細道』
・著者:吉岡勇
・1976年・141頁・\:500円
・本の状態:表紙・本文は普通
・発行:駸々堂出版
☆・④・『芭蕉 終焉まで~その鑑賞と批評』
・著者:山本健吉
・1956年・189頁・\:130円
・本の状態:表紙・本文は普通
・発行:新潮社
☆・⑤・『風呂で読む・芭蕉』
・著者:佐々木清
・1993年・110頁・:980円
・本の状態:表紙・本文は普通
・発行:世界思想社
☆・⑥・『芭蕉・その旅と俳諧』
・著者:広末保・NHKブックス
・1972年・199頁・\:320円
・本の状態:表紙・帯紙・本文は普通
・発行:日本放送出版協会
☆・⑦・『芭蕉選集』
・著者:萩原井泉水
・1946年・202頁・\40円
・本の状態:表紙・帯紙・本文は普通
・発行:寺本書房
☆・⑧・『芭蕉・京・近江を往く』
・編著者:京都新聞社
・1978年・230頁・\:780円・
・本の状態:表紙・帯紙・本文は普通
・発行:京都新聞社
☆・⑨・『芭蕉~その生涯と芸術』
・1985年・159頁・\:300円
・本の状態:表紙・本文は普通
・発行:日本放送出版協会
☆・⑩⑪・『芭蕉の世界』上下
・著者:尾形仇
・1978年・243頁+219頁・950円+900円・
・本の状態:表紙・本文は普通
・発行:日本放送出版協会
☆・12・『詩人芭蕉』
・著者:小島政二郎
・1980年・256頁・\:1,600円
・本の状態:表紙・本文は普通
・発行:弥生書房
☆・⑬・『新・おくのほそ道』
・著者:俵万智・立松和平
・2001年・194頁・\1,800円・
・本の状態:表紙・帯紙・本文は普通
・発行:河出書房新社
☆・⑭・『芭蕉鑑賞』
・著者:萩原井泉水
・1972年・257頁・\:680円
・本の状態:表紙・本文は普通
・発行:潮文社
☆・⑮・『芭蕉名碑』
・著者:本山桂川
・1973年・286頁・\1,200円
・本の状態:表紙・本文は普通
・発行:弥生書房
☆・⑯・『新芭蕉伝・百代の過客』
・著者:坪内稔典
・1995年・261頁:2,500円
・本の状態:表紙・帯紙・本文は普通
・発行:本阿弥書店
☆・⑰・『道の形而上学』
・著者:門脇佳吉
・1990年・316頁・\:2,200円
・本の状態:表紙・本文は普通
・発行:岩波書店
☆・⑱・『「おくのほそ道」入門』
・著者:平井照敏
・1973年・254頁・\:1,400円
・本の状態:表紙・帯紙・本文は普通
・発行:永田書房
☆・⑲・『芭蕉・その生活と美学』
・著者:多田裕計
・1972年・222頁・\:4:60円
・本の状態:表紙・本文は普通
・発行:毎日新聞社
☆・⑳・『芭蕉の時代』
・著者:尾形仇・大岡信
・1981年・267頁・\:1,300円
・本の状態:表紙・本文は普通
・発行:朝日新聞社
☆・①・『芭蕉 旅ごころ』
・著者:井本農一
・1976年・305頁・\:1,300円
・本の状態:表紙・帯紙・本文は普通
・発行:読売新聞社
☆・②③④・『芭蕉物語』上中下巻
・著者:麻生磯次
・1975年・308頁+306頁+312頁・@1,200円
・本の状態:表紙・本文は普通
・発行:新潮社
☆・⑤・『奥の細道の心』
・著者:萩原井泉水
・1938年・278頁・\:2円40銭
・本の状態:表紙・函・本文は普通・蔵書印等あり
・発行:新潮社
☆・⑥・『芭蕉紀行全集』
・著者:沼澤龍雄
・1934年・330頁・\:1円80銭
・本の状態:表紙・本文は普通
・発行:大倉廣堂
☆・⑦・『芭蕉の研究』
・著者:小宮豊隆
・1940年・505頁・\:3円20銭
・本の状態:表紙・本文は普通
・発行:岩波書店
☆・詳細は画像にてご確認下さい。
・中古品の状態評価には個人差がございますので
・ご理解の上ご入札下さい。
・ご不明な点はご入札前にお問い合わせ下さい。
★委託品等の理由で早期終了する場合がありますのでご入札は早めにお願い致します
★金土日祝はメールが週明けになる場合がありますのでお急ぎのご質問・発送依頼は電話011-773-2244までお問い合わせ下さい
★基本的にはノークレーム、ノーリターンとなっております
過去の取引で当社のミスによる事故が数回あり、お客様と話し合い解決致しました。問題があればお客様の立場に立って処理させて頂きますのでご相談下さい。
★必ず自己紹介欄を御覧頂き納得された方のご入札お待ちしております
当方のサイトです(書籍検索で当店の蔵書が検索できます)
「日本の古本屋」ARS(アルス)書店
https://www.kosho.or.jp/abouts/?id=1000230
「ブログはじめました」
https://blogs.yahoo.co.jp/aa_ars
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.217.001.005