② 古唐津 絵唐津 皮鯨手沓形茶碗

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

② 桃山期~江戸初期の伝世の皮鯨手絵唐津沓茶碗です。

● 皮鯨 絵唐津沓茶碗
痛みのない器体には長石と胎土が良く焼き締められ、ところどころに白い長石が石ハゼにように見える箇所、腰の釉垂れが幾筋とあり緋色も見えます。

高台は煤垢っぽく無くビスケットのような色で健康的。古唐津真贋の高台は鋭い箆使いで竹節とちりめん皺と兜巾。そして高台削りは真芯が回転の中でズレそれが自然と三日月となります。教科書のような高台です。

朝鮮と日本の結合的な美意識の古唐津にふさわしく、器体には軽妙洒脱なスミレ草花文がひとつ。嬉しいことに口縁は皮鯨の鉄が廻っていますので、古唐津の貴重な完器のうえ絵唐津と皮鯨が二重に価値を高めます。

時代的に織部の沓茶碗をわずかでも意識しないわけがないくおおきめで手になじむ沓形の器形は茶筅も振りやすく、手に持つと両手にすいつくような心地よさが口まで運ばせます。昔から茶の湯につかわれてきたのか見込みまわりにはうっすらと茶渋が貫入に入り時の積み重ねを偲ばせます。


●状態
口縁などにわずかなニュウがありますがダメージと言える程度のものはありません。何の問題もなく茶の湯に実用できる状態です。

●寸法
W131×D117×H74mm

●付属品
痛みの激しい江戸期の共箱と損傷激しい裂が二枚。

●お取引きについて
次のコレクションのため手放します。価値を共有でき永く大事にしてくださる個人コレクターの方に渡れば何より幸いです。入札価格によっては出品を取り下げる可能性もあります。それをご理解いただいたものとして入札を受付ます。

なお、迅速で丁寧なお取引きを心掛けております。そのため、御落札→御支払→発送→御受け取り評価の、ヤフオク上の双方がやるべき役割は最短を基本としておりますので迅速なお取引きにご協力いただきますようご理解をお願い申し上げます。また、お取引ナビでの反応やコミュニケーションを一切取らない方や、受け取り評価をすぐにしないなど迅速なお取引が苦手な方はスムーズなお取引が困難になりますのでご入札をお控えください。

最後に古美術品やアンティークは数百年前の美術品ですので、それをご理解いただきお品の状態に極端に神経質にこだわる方も入札をお控えください。

残り 1 9300円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月30日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから