■マツダ旧車・コスモ、ルーチェ‘83-10、(昭和58年)整備書、追補版です。(希少!!です)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

昭和に発行のレトロ車の整備資料です。この旧車を所有されている方の参考になると存じます。’83(昭和58年)発行のコスモ、ルーチェ車で、型式E-HBES,E-HBEP,E-HBSN2,E-HB3Sになります。これらの仕様が説明されている追補版です。製本されたものです。
なかなか古い整備書ですので、希少価値あると存じます。
【コスモ車】
E-HBES・・・・エンジンFE-EGI(2000ccEGI仕様)  2ドアーハードトップ  4速オートマチック採用
E-HBEP・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4ドアーハードトップ  4ドアーサルーン
E-HBSN2・・・・・・・・・・・・・・<12Aロータリーエンジン>・・2ドアーハードトップ、4ドアーハードトップ4ドアーサルーン
               12Aロータリーエンジンターボ付き>・・2ドアーハードトップ  4ドアーハードトップ4ドアーサルーン
E-HB3S・・・・・・・・・・・・・・・<13B SI(スーパーインジェクション)エンジン> スーパーインジェクションエンジンは、13Bロータリーエンジン用に6PI※6ポートインダクション・システム)を変更適合した仕様です。
※6ポートは、吸気ポートが6方向にあるという・・仕様です。
【ルーチェ車】
コスモ車と「兄弟車」ということで、車グレードとしてはコスモと同じです。
整備書にある、紙面を使った箇所は、インテーク、エキゾースト&エミッション・コントロールシステムのところです。排気ガス浄化装置の説明が多く書かれています。変更箇所、特徴など説明されています。
①12A型ロータリーターボ
排気ガス浄化装置の構造、制御方法や、エミッションコントロール部品の点検方法などを説明。例えば、セルフアイドルガバナ(SIG)は、俗にいう、アイドルスピード・コントロール用のパーツ、基準値などの表示あり。エンジンコントロール・コンピューター端子電圧の基準値説明など。
エンジントラブル問題に関しての、トラブルシューティングとして、対応のやり方・例えば、エンジン始動不良時の対応のやり方。
 
13BSI スーパーインジェクション・エンジンについて
上記と同じような説明記述あり。
この13Bエンジンについての説明が多く、紙面が多くあり。
整備書の全ページは、108ぺージあります。
 
マツダ旧車を所有されている方、興味を持たれる方のご入札をお願いします。
中古品ですのでご理解ある方のみ入札をお願いいたします。中古品に神経質な方はご入札はご遠慮ください。
そして個人出品ですので、商品の保証などはありませんのでご理解ください。評価の悪い方は、落札者都合で削除させていただきます。またいたずらとか、マナーの悪い方も同様に、入札者削除をさせていただきます。
落札後の質問やキャンセルは一切受け付けしませんのでご了承願います。
支払いは、ヤフーかんたん決済にてお願いします。
送料は「無料」といたします。
商品送付は日本郵便にて送付予定です。ご入金確認後に発送となります。
落札されましたら3日以内に取引ナビにてご連絡お願いします。

残り 1 10800円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月02日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから