Grace アンティーク ヴィクトリアン 1800年代 モロッコ革とシルク, ガラスビーズ & ストローワーク、紙細工 の ノート ( 手帖 / 手帳)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

閉じる

商品は左のノート1点です。

閉じる

サイズ感のイメージ画像

【アイテム説明】

13cm×9.5cmの、大きめの薄手の手帖です。

フランスかイギリスだと思いますが、ドイツから取り寄せたので、
ドイツかもしれません。

装飾を見ると、もう典型的なヴィクトリアン(1860年ー1880年頃)の手帖です。

ただあまり見かけないのは、ストローを使っているのと、
中の紙細工のアップリケです。

レザーは、「おそらくモロッコ革」(当時の本の表紙に良く使用されていた)と
聞いており、「金箔押しenbossed」で模様が付けてあり、
右サイドにペンシルホルダーが付いています。

開くと、畝織のクリーム色のリブシルクが貼ってあり、
ポケットが二つあります。

シルクは中央が5cmほど裂けています。

木工ボンドで、下のレザーに付けて、直しても良さそうですが、
そこまでしなくても良いと思いました。

シルクの金彩(紙かレザーに金を塗ったもの?)が付いていて、
いくらか取れています。

フラワーブーケは、紙に粘度をまぜて作ったような、紙細工の装飾です。

ルーペで見ると、かなり細かく立体的に作ってあります。

色を付けた後の紙粘土を小さく切って、ピンセットで置いていって、
ブーケに仕上げたような印象です。

表は、ガラスビーズと金属ビーズの装飾で、典型的なヴィクトリアンです。

茶色くなっているビーズは、ガラスではなく金属ビーズの鉄成分が錆びたものですが、
それも味わいと思います。

面白いのが、その周りを、ストローで囲ってある所です。

赤とブルーのシルク糸を巻き付けたストロー(藁)9段で、
ビーズワークをかこってあります。

手帖ひとつに、ここまで執念深く装飾を施せる時代は、
もう絶対に来ないだろうと思っております。

状態を考慮してサービス価格に設定しております。
ぜひご覧ください・・(^^♪


【サイズ(約)】

13cm × 9.5cm

厚み1cm弱


お手数ですが、ブログのその他の画像は、「必ず」ご覧ください。

ブログの詳細画像も商品説明の重要な一部となります。

気になる箇所が御座いましたら、

必ず事前にご質問をお願いします。


【こちらの私のブログに、その他の画像が掲載してある事があります。
ぜひ全てご覧ください。

http://gracefulantiques.blog51.fc2.com/blog-entry-1557.html


【返品の可否】

返品は不可です。


【お取引について】


「2日以内」にご連絡下さい。

また「3日以内」にはご入金をお願いします。

ご事情がある場合は、
なるだけ善処致しますので、取引ナビよりご連絡下さい。

☆無連絡でいずれかを過ぎますと、落札者様都合による
キャンセルといたします。


【お願い】


遠方に、老いた母が独りで暮らしております。

急用で、突然留守にする事があるかもしれません。
 

その時は、自己紹介欄に帰宅予定日を

書いておきますので、

ご入札前に、必ず御覧になっておいてください。

 

東京に戻りましたら、

すぐに対応致します。

(入札がない時は、出品を取り消してから

出かけます。)


他にも、
バラエティに富んだアンティークを
色々と出品させて頂いています。

是非ご覧下さい。






残り 1 10080円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月01日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから