★ 大村俊二「宙」茶碗 ガラス工芸 共箱 作者直筆の便箋付き!

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


★★★ 大村俊二「宙」茶碗 ガラス工芸 共箱 作者直筆の便箋付き!★★★
商品説明【商品】大村俊二「宙」茶碗 ガラス工芸 共箱 ※贈呈者に添えた作者直筆の便箋付き!

【状態】良好な状態です。 


【サイズ】W5.5cm × H6.7㎝

【収納箱】共箱


【注意1】商品名欄に、☆印 以降記載がある時は、出品商品の関連事項・検索ワードとして掲載しています。
           ご不明な点がございましたら、入札前に質問欄からお問い合わせください。

【注意2】出品商品は原則的に売り切りですが、商品により価格が伸びない場合は、出品取り消しすることがありますのでご了承ください。

【注意3】当方迅速な対応を心がけておりますので、諸事情でお取引きが遅れる場合は、その旨を落札後3日以内にご連絡ください。

【注意4】真作で出品の美術品につきましては、鑑定機関で真作でないことが判明した際には返品を受け付けます。(落札価格+送料を返金します。)

作家説明■大村俊二 武蔵野美術大学教授
1962兵庫県に生まれる
1985東京ガラス工芸研究所研究科修了
渡英 ミッド・サマー・メーカーズ スタッフ (ケンブリッジ、~1987)
1987広島ガラスの里工房スタッフ
1988新島ガラスアートスタッフ (~1992)
1994大村ガラス工房設立
1998Pilchuck Glass School Summer Session 3 講師 (アメリカ・シアトル)
1999ガラス工房SILICA (北茨城市) にて制作
ZANTTI工房 (イタリア・ムラノ島) にて制作*
2000高橋禎彦氏とのコラボレーション (New York Urban Glass)
“日本のガラス最先端” 講演パネリスト (New York Japan Society)
“International Glass Symposium 2000” 招待、作品制作 (チェコ Crystalex Novy Bor)
2004渡伊 カラーラにて石彫研修 (~2005)
発送方法■ ゆうパック:東京から60サイズ ■
決済方法■かんたん決済 ■

残り 1 12000円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月02日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから