伝統工芸品 将棋箱 屋久杉 江戸職人作 No.50 銘木材 ペア商品2個1セット 文箱 伝統工芸 希少 高級品

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

江戸職人の丁寧な仕事の将棋箱の出品になります。

屋久杉の材料を確保する事が出来ずに、約1年ぶりの出品になります。
ご存知の通り、日本材ではかなり入手困難の材ですので、品物を作る際はかなり厳選された職人さんにお作り頂いております。
蓋を軽く上におくと、約2〜3秒かけてゆっくりと閉まっていく職人さんの技が光った品物だと思います。今回は共樹(ともぎ)と呼ばれるもので作られたペア品物です。写真で見るとわかると思いますが無垢材の同じ樹を使っています。少しだけ木目が動いているのがわかると思います。大量生産の世の中、その辺では入手困難の品物はいかがですか。
職人の腕、材選び、ともぎ材、木目のこだわりをお楽しみ下さい
サイズ  上蓋 12011065
下箱 978769

埼玉県発80サイズです

残り 1 18000円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月01日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから