【AIKU-YA】ルイスCティファニー ソルトセラー ファブリルガラスq47 ファブリルFAVRILEグラスマスターズ社ステンドグラス /トロント/カナダ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

#MadisonAveステンドグラス ♪一覧はこちらから♪

トロント カナダ バカラ エミールガレ ルネラリック ドームナンシー クリストフル メトロポリタン美術館ノートルダム大聖堂キリスト教 教会バラ窓クリスマス モネ印象派ゴッホなどお好きな方にも

ステンドグラスで有名な
ルイスCティファニー(ティファニー・スタジオ) の ソルトセラー です。

ニューヨーク五番街57丁目の角にある ティファニー本店。
その創業者の息子の、 ルイス・コンフォート・ティファニーは、
ステンドグラスや調度品、 種々のガラス工芸のアーティストとして有名です。

こちらのお品は、 ティファニー・スタジオでの1890~1920年代
の小品、 ソルトセラー(ソルトディッシュ、食卓塩入れ)です。

当時の商品カタログ上では ボンボニエール(ボンボン入れ、 お菓子入れ)とされていて、 塩入れに限ることなく 多用途な小皿だったと思います。

本物です。

一般にファヴリルガラス(Favrile Glass)と言われているもので、
特殊な製法による金属様の表面は、 金色・黄緑・ピンク・紫色・・・
きれいな玉虫色の彩(いろどり)です。
見る角度、 光の当たり具合により、 色が変化します。

よく目にするソルトセラーは、 上部に貝のひだのような、
うねりのあるデザインのものが多く、
こちらがまさにその形のもので、 ひだが8個あるタイプです。

底面に、 「L.C.T.」(Louis Comfort Tiffanyのイニシャル)、
の文字が 入っています。
底面も 見事な色合いです。

割れ・欠け・ヒビは ありません。
特に目立った傷もなく、 制作から100年以上経過していることを考えれば、
とても良い状態のものだと思います。

サイズは、 直径: 6.8cm、 高さ: 3cm

最後の写真は ニューヨークに行った時のもので、
ルイスCティファニーの大量コレクションで有名な
ニューヨーク歴史協会(NEW YORK HISTORICAL SOCIETY)の展示です。
ソルトセラーもこの中にあります。

グラスマスターズ社の
主にルイスCティファニーのステンドグラスのレプリカも出品しています。

グラスマスターズ

残り 1 61152円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月03日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから