お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 18240円
(4 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月03日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6955円
7495円
16800円
8940円
6120円
6800円
古伊万里 染錦 花唐草・格子文 蓋物5客 No2 幅:11.7cm 五良太甫銘 呉祥瑞写し 江戸後期/22d036
6492円
古伊万里 染錦 鶴松・高砂文大鉢 幅:25cm 明治時代/22d056
5830円
古伊万里 染錦 唐獅子牡丹文大皿 幅:41cm 幕末~明治頃/20j118
6734円
【湖美】古伊万里 染錦 牡丹文 四方皿
8500円
Ant.Q《色絵 和食器》 江戸期 伊万里 山水 松皮菱 窓絵 舟 文 覗 松竹梅 向付 四客揃 船 ふね 菱 日本 懐石 割烹 料理 猪口 蕎麦 ソバ そば
6480円
【H0405】⑨ 伊万里 46㎝ 大皿 錦手 窓絵
b0322 江戸期 古伊万里 色絵染錦 鹿に花・人物図 大皿 直径 約46cm 検:伊万里/皿
古伊万里 赤絵 りん茶碗 小碗 湯呑 五客 亀甲に鶴文様 生活骨董 古伊万里 テーブルコーディネート
9000円
●即決!アイヌ玉 算盤玉 トンボ玉 そろばん玉 ガラス玉 蜻蛉玉 希少玉 緒締め 提げ物 d
5100円
タE715◆(2)【H95,5cm×W67,5cm】×2枚◆レトロなデザインの古い木枠の引き戸◆建具サッシリフォーム昭和K笹1
8346円
18240円
カートに入れる
精磁会社の「精」の字を象った銘が刻印ではなく、まだ手書きですから、精磁会社設立の明治12年から明治20年迄の間に造られた製品であることがわかります。古伊万里の意匠を土台にしながらも西洋のテーブルクロス等を彷彿とさせる垢抜けた意匠が如何にも明治伊万里らしい作品です。
明治の鹿鳴館で国賓の接待にも使用された精磁会社の品物だけあり、大変美しい品物です。伝統的な染錦の技法を使いながら、絵付けの構図はモダンであり、いかにも精磁会社らしい意匠です。ワレ、カケ、ヒビなどの後天的な瑕疵は一切ありません。僅かな使用痕はありますが、金彩の擦れも殆どなく、とても良い保存状態です。写真でご確認下さい。
精磁会社の概要をご参考までに以下に記します。
明治12年、深海兄弟・辻勝蔵・手塚亀之助の四人はその4年前に深川と共同で設立したばかりの香蘭社を離脱して、精磁会社を設立しました。辻の工場に深海の工場を移して完全合併の会社として発足したのは、明治十二年二月のことでした。
精磁会社は、明治十六年アムステルダム万博に参加し、閉会後、フランスのリモージュに廻って、最新鋭の製陶機械一式の購入契約を結んで帰国しました。辻の工場に隣接する三千坪の地に新工場を建設して、明治二十年七月一日、落成式を迎えました。日本で最初の最新鋭を誇る製陶工場ということで全国各地の陶磁器関係の官民多数が出席し、この工場こそ日本の陶業近代化のシンボルと言われました。
しかし、その前年には深海墨之助、翌年には川原忠次郎が相次いで病死。そして、二年後には辻勝蔵が離脱するなどして、この栄光も長くは続きませんでした。悲劇の精磁会社と言われる所以です。
注: 私の出品写真と説明文をそのまま盗用して、格安で販売しますという詐欺サイトが最近いくつかあるようです。呉々も騙されないようにご注意下さい。私はオークションサイト以外には出品しておりません。