時代茶会用銅製釜【真形羽付釜】キズ、欠け有り 箱無し

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

閉じる

全体図(羽に欠け有り)

閉じる

上面、底面

閉じる

蓋縁にキズ凹み有、摘みズレによる変形有り

閉じる

羽巾(約4cm)、厚み4mm

閉じる

綺麗な中の状態(緑青の点有り)

閉じる

茶環取付け金具と鋲の拡大,茶環(左鉄,右銅)

閉じる

釜上部にシミや極小の凹み(製造時?)有り

閉じる

羽に欠け有り,蓋にキズ、底,羽裏にキズ有り

閉じる

口径14.7cm、底径20cm、高さ摘みまで25cm

閉じる

鉄環20g、銅環20g、蓋重さ680g、総合計5Kg

時代を感じる茶釜の銅製真形羽付釜でございます。

昭和期に使われていたアルマイト製の炊飯用(口が広く蓋が木製)釜や

玩具のブンブク茶釜と良く似ていますが、茶道用の茶釜です。

製造時に付いたと思われるゴマ大の凹みが底と

羽裏、表上部に3ヶ所ずつございますが、それほど目立ちません。

蓋はとても厚く加工されており重さが680gも有るので片手で持つと、とても重く感じ

本体上部と羽にラインが有りデザイン性も考えられており洒落ています

吊手の茶環は片方がオリジナルの銅製、他方は紛失したのか素人造りの鉄製で錆びが出ています

本体や蓋は経年による変色や緑青も出て時代を感じさせます。

      ※鉄よりも軟らかい銅製なので蓋にぶつけた凹みや羽に欠けが有ります、


サイズ 直径34cm 胴径26cm 口径 14.7cm 底径20cm  高さ 25cm 総合計重さ 5Kg

※素人採寸の為、多少の誤差がある場合がございますので、予めご了承ください。

※状態は写真にて(光の反射による色の変化有りますので)確認の上、ご入札をお願いいたします。









残り 1 6460円

(11 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月30日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから