水指 オランダ 佐久間勝山(しょうざん) 紫野 大亀老師 たばこの葉文 万古焼

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

寸法口径15.0㎝ 高さ17.5㎝ 胴径16㎝ 美品無傷。 木箱に経年のやけ、痛みがあります。
紫野は大徳寺のことで、京都の地名です。蓋にあいている摘みの部分の穴は燃焼時の空気穴です。

佐久間勝山
昭和39年生まれ。万古焼創始者沼浪弄山の流れをうけて、初代信春が安政年間に開いた松古窯の四代目。年少の頃より父・芳リンから教えを受ける。淡々斎宗匠より松菱の松古印を賜わる。平成10年、没。

オランダ文様
莨葉文(たばこのはもん)と呼ばれていますが、大きな葉を蔓と小さな葉で繋ぐ模様です。タバコの葉というより、ぶどうの葉だったのではないかとも考えられます。
アルバレロと呼ばれる形で、器の上下にくびれのあるのが特徴です。本来は、ヨーロッパの薬壺です。それを茶道家が水指として作らせたと思います。本歌は藤田美術館にて所蔵。季節を問わない、取り合わせがし易いのでオランダ文様として非常に重宝されています。


写真判断にて、普段使いで使っても良いと思っていただける方、お客様ご自身のご判断にて入札をお願いいたします。
入札の取り消しや落札後のキャンセルはお断りさせて頂いております。
安心してお取引をさせて頂きたいと思っておりますので、何とぞ宜しくお願い申し上げます。
不慣れな点はお許しください。
 
その他★
時代経過のキズ・スレ等、写真状況をご確認頂き、商品状態にご理解ご納得の上でお願い致します。ご要望、ご質問御座いましたらご入札前にご連絡よろしくおねがいいたします。

撮影環境、光の当たり方によっては、実際の商品とは色味が多少違って見える場合がございます。
並行出品することもあり、発送に少し時間のかかることがございます。


残り 1 18810円

(11 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月29日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから